みなさん、こんにちは栗
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 調理レク~クリームシチューを作ろう~ですナイフとフォーク

 

みんなの様子を見てみましょうお願い




今日は調理レクでクリームシチューとホットドッグを作りますホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右まずはクリームシチューに入れる玉ねぎを切っていきます!!皮を剥いたら玉ねぎをよく洗い、薄切りしていきますチュー切ったら水に浸しメインテーブルへ運びます音符


お肉は皮を取り一口大に切りますOKキラキラ


じゃがいもと人参はお友達が火が通りやすいように薄切りにしてくれました爆笑ルンルンこちらも切り終わったらメインテーブルへ運びますグッ


ブロッコリーはスタッフに芯の部分を切ってもらい手で1つずつ裂いていきます!!裂き終わったブロッコリーは鍋に入れ茹でていきます星


ホットドッグのウインナーは袋から出し鍋に入れ茹でていきます流れ星ウインナーの下に入れるキャベツも焼いていきますグー1つはノーマルでもう1つはカレー味にしますカレーメインテーブルで作っているシチューも良い感じに出来てきました照れハート


デザートのパイナップルも4当分に切っていきますキラキラメインテーブルではご飯も炊きましたニコニコホットドッグで使うパンにも切り込みをいれていきますチューイエローハーツ


いよいよパンにキャベツとウインナーをいれていきます!!キャベツは自分の好きな方を選びますピンクハート


キャベツはスタッフにいれてもらいウインナーをトングでつまみ置いていきますおねがいルンルン


メインテーブルで出来上がったシチューは、お皿を持っていきスタッフに好きな分だけよそってもらいます虹


デザートも決められた数を自分で取ります義理チョコ


出来上がったら挨拶をして食べますナイフとフォークシチューをご飯にかけて食べているお友達もいました拍手ラブラブみんなとても美味しそうに食べていましたラブ


最後の洗い物までしっかりと行うことが出来ましたOKキラキラ


調理レクの後はグローバル杯に向けてドッチボールをしましたグーみんなとても上手になってきました流れ星


とても充実した1日でしたハート

 

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「リトミック」です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら