みなさん、こんにちは紅葉
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

「子ども科学館&

   たい焼きを作ろう」です。


みんなの様子を見てみましょう目


今日は風が無く穏やかで
お出かけ日和です太陽
さあ、出発ビックリマーク車

科学館に到着しました
まず、昼食を食べますおにぎ

いただきます! 


お弁当を食べ終わったら
館内へ入ります右差し

1階展示場には
様々な科学の実験ショーがあり
科学の体験ができますニコニコ


地球の科学🌏
地震体験ができますガーン


生命の科学コーナーでは
筋肉と骨の動きを模型で見られます筋肉目


情報の科学🖥
パソコンでゲームをしたり
Q&Aに答えたりしてみようウインク


エネルギーの科学
水力発電やエコドライブにチャレンジ🚗


乗り物とロボットの科学🤖
演奏ロボットのミュージ君がいましたびっくり


次に2階展示場へと進みますアップ
身近な科学の体験がたくさんできます!!


力と運動の国では
ハンドファイトやクルクルマウンテンなどで
力学的体験をしました爆笑



光の国では
不思議な鏡で「とけあう顔」を見たりニヤニヤ
赤いボールを探したり丸レッド


他にも「熱の国」や「電気と磁気の国」など
面白い体験ができる展示が盛り沢山でした爆笑


展示を見終わって
本館の正面で記念撮影カメラキラキラ



貝島店に戻ったら…
おやつのたい焼き作りに取り掛かりましょうラブラブ
卵と粉と水を混ぜて🥚型に流し入れます


美味しく焼けました!!
「あずき」と「チョコ」と「カスタード」
どれも美味しいねアップニコニコ爆笑ニコニコ



お出かけして
焼きたての美味しいおやつを食べて
今日も大満足の1日でしたラブ

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「グローバル杯に向けてひみつの特訓です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら