みなさん、こんにちはハロウィン
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 ハロウィンサーキット ですおばけ

 

みんなの様子を見てみましょうお願い




今日はいつもとは違う「おばけサーキット」を行いましたおばけコースはスタッフが作ったコースを進んでいきますグッキラキラハードルからはじまり平均台、リバーシをしてケンケンパなのですがこのサーキットはおばけサーキットなので......


リバーシの裏面にイラストが貼ってあり、めくって当たったイラストの仮装をします!!カツラを引いてしまうとカツラと仮装をしなくてはいけませんアセアセみんながどの仮装になるのか楽しみですハート


ハードルは2つあり今回は2つとも跳んで進みますグー


平均台は丸い板やゴムの板に気を付けながら進んでいきます流れ星自分の進みやすい進み方で進みますグッキラキラ


いよいよ仮装が決まるリバーシ!!!どんどんめくっていき1番最初に当たった仮装をします虹


カツラを1番に引いたお友達も沢山いましたよ照れイエローハート


仮装の洋服が置いてある手前のケンケンパを進んでいきますルンルン


仮装するところまでたどり着いたら着替えてかぼちゃのかごを持ち、スタッフへ「トリック.オア.トリート!というと、かぼちゃのかごとお菓子を交換してくれましたラブ


みんなとても良い笑顔です爆笑キラキラ


お菓子はみんなで食べましたナイフとフォークとても嬉しそうに食べていましたピンクハート



サーキットの片付けはみんなで行いました拍手キラキラ


とても良い日になりましたハート来年も楽しもうねハロウィン



 

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「だいや川公園に行こう」です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら