みなさん、こんにちは太陽
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 全身運動 ですランニング

 

みんなの様子を見てみましょうお願い


 


 
今日は久しぶりに玉入れを行いましたラブラブ今回は青チーム黄色チームの2チームで戦います炎ルールは玉1つにつき1点で、自分のチームの色をした玉をスタッフの背負っているかごへ入れていきます!チーム色以外の玉を入れても点数にはなりません!!時間は1分間で3回戦行いますプンプンどちらのチームが勝つのでしょうか??
 
 
1回戦目!どちらのチームもスタッフを追いかけてどんどん玉を入れていきます流れ星たくさんもって一気に入れるお友達や、スタッフのすぐ近くへ行き確実に入れているお友達などやり方は様々でしたチュー音符

 
 
みんなで入れた玉の数を数えていきます虹結果は38-21で青チームの勝ちでした拍手キラキラ

 
 
2回戦目は赤のボールが追加されましたびっくり赤のボールはなんと1つ2点です!!赤のボールもいれながら相手チームのボールを入れないように慎重にボールを投げ入れていきますグー風船

 
 
赤だけに集中しているとみんなで赤ボールの取り合いになってしまうので、他のボールもきちんと入れていきますルンルン

 
 
どちらのチームも赤ボールを入れることができましたラブ拍手ですが黄色チームのかごに青ボールが......

 
 
結果は33-57で黄色チームの勝ちでしたイエローハート
 
 
3回戦目は相手チームのボールを入れてしまったらマイナス1点になってしまいますガーン今までよりも気を付けながら入れていきます筋肉

 
 
作戦で赤ボール担当の子を決めているチームもありましたグッキラキラ

 
 
果たして結果は......

 
 
36-39で黄色チームの勝ちでした拍手ラブラブ合計をすると青チームは107個。黄色チームは117個も入れることができましたハート
 
 

 

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「サーキットトレーニング」です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら