みなさん、こんにちは流れ星
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 調理レク~みんなで餃子を作ろう~ ですおにぎり


みんなの様子を見てみましょうお願い



今回の調理レクリエーションでは餃子.豚汁.浅漬けを作りますナイフとフォークまずは豚汁に入れるキノコ類を食べやすい大きさに手でほぐしていきますグッキラキラ


ニンジンはピーラーで皮を剥いていちょう切りにし、玉ねぎは皮を剥き食べやすい大きさに切っていきますラブラブ


浅漬けにするきゅうりと大根は2つの班で協力して行いました!1つの班はきゅうりを洗い斜めに切り、大根は皮をピーラーで剥き半分に切ったら薄くスライスしていきますニコニコ音符


餃子のタネは挽き肉に元々切られていた野菜を入れ、生姜とごま油を入れたら手でよく揉んでいきます筋肉


ご飯と豚汁作りも手伝ってくれました照れルンルン


いよいよ皮にタネを包んでいきます!!上手に包めるかな??


最初はいびつな形をしていたり皮が破けてしまったりもしましたが、終盤にはみんな上手に包むことができました拍手キラキラ



次は焼いていきますグー温まったフライパンの上にきれいに並べていきます虹出来上がりが楽しみですハート


餃子と豚汁が完成しました拍手ラブラブとても美味しそうに出来ましたラブキラキラ


フライパンからお皿へ移しスタッフにご飯を盛ってもらったら席へ座りますチュー!!お友達がみんなの分の豚汁を運んでくれました爆笑風船


全員準備が終わったら...いただきますナイフとフォークみんなとても美味しそうに食べていましたラブ


食べ終わったら洗い物まできちんと行うことができましたグッキラキラ


食後はドッジボールをして体を動かしましたルンルン


怪我もなく楽しく過ごすことが出来ましたラブハート



本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「協調運動」です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら