みなさん、こんにちは虹
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 協調運動 ですランニング


みんなの様子を見てみましょうお願い



今日は明日に迫ったグローバル杯最後の練習をしましたバスケ


緑の線からスタートし、2つの椅子をジグザグに回って最後にシュートを打ちます!


回数を重ねみんなとてもドリブルが上手になってきました拍手ハート


2つ目の椅子までの道のりもすいすいと進んでいましたグッキラキラ椅子を回るときも無駄な動きがなく回ることができました爆笑ルンルン


最後のシュートも落ち着いて打つことができ、成功しているお友達が多かったですラブ


次は3グループに分かれて、2分間シュートを打ち続けて何本ゴールすることができるのか挑戦しました!!!!


Aチーム
最初はシュートを打ってからの動きが遅く後ろが詰まってしまっていたのですが、だんだん馴れてきて動きも良くなり、1回目よりもゴールの成功率が倍になりましたウインクキラキラ


Bチーム
ボールを回すのが上手でゴールの成功率もとても高かったです!!3チームの中でも1番ゴールを成功させており、22本決めることができました拍手ラブラブ


Cチーム
低学年のお友達が多く、高いシュートが難しいため低いゴールで練習をしましたグッスタッフと一緒に参加したお友達もいました照れ星Cチームも2回目の方がたくさんのゴールを成功させることができましたチュールンルン


明日は今までの練習の成果を充分に発揮して楽しみながら頑張りましょうグー炎



本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「グローバル杯~バスケ対決~」です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら