みなさん、こんにちは太陽
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

「サーキットトレーニング」です。

 
バスケットボールのシュートにも挑戦しましたバスケ
 
 
今回はどんなコースが出来上がるでしょうか?
みんなで役割分担して、組み上げていきましたウインク
 
 
本日のコースが出来上がりました🎵
ケンケンパ(次の画像:左上)
平均台(同:右上)
ハードル(同:左下)
バスケットボール(同:右下)
です。
 
 
ケンケンパの様子です。
跳ねる動きを繰り返すので、脚の力が試されますびっくり
みんながんばってー👊😆🎵
 
 
平均台の様子です。
緩急のついたコースとなりましたニコニコ
特に中盤の紫色の足場付近は難所です❗
 
 
今回の平均台の目玉となる緑色のバランス台...
目を閉じて片足立ちにチャレンジです!!
何秒耐えられたかなキョロキョロ!?
 
 
ハードルの様子です。
黄色いところはジャンプして、赤いところは潜りました照れ
潜る時は、足を伸ばしてお尻までペッタンコにして進むのがコツです🎵
 
 
バスケットボールの様子です。
みんなとても上手でビックリ!!
どんどん籠の中に球が吸い寄せられていきましたバスケ
 
 
最後はお片付けをしておしまいです。
合図と同時にみんな一斉に取り組んでくれました照れ
 
 
お勉強をがんばってスタンプ用紙を埋められたお友達が表彰されました!
メッセージ付きのメダルを持ってニッコリニコニコ おめでとうキラキラ
 
 
 
本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「協調運動です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら