みなさん、こんにちは風船
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 天平の丘公園

 ~今日のお昼は手作りお好み焼き~ です義理チョコ


みんなの様子を見てみましょうお願い



みんなが集まったら早速お好み焼きを作る準備を始めますナイフとフォーク手洗いをしっかりとしますお願い!!


手が洗い終わったら準備のできているテーブルへ集まり話を聞きます爆笑キラキラ


キャベツをボウルに出します!!お好み焼き粉、小麦粉も分量を量りボウルへ入れていきますグッキラキラこぼさないように慎重に粉を入れていきますアセアセ小麦粉を計量する際にお友達が袋を押さえてくれましたおねがいラブラブ


粉の入ったボウルに水と卵を入れていきますグッお友達が初めての卵割りに挑戦しました!上手に割ることができました拍手ルンルン


先ほど水と卵を入れたボウルをよーく混ぜていきますグー粉っぽさがなくなるまで頑張ります筋肉炎


お好み焼きの具のソーセージを切りますキラキラ包丁の使い方に気を付けながら切っていきますチュー最初にボウルへ出したキャベツを半分に分け、そこへ混ぜた粉とソーセージを半分に分け入れ、もう一度よく混ぜますグッ星


よく混ざったらいよいよ焼いていきます!!自分の分は自分で焼きます照れお玉1すくい取り、温まったホットプレートの上におきますピンクハート


お好み焼きの最大の難関!ひっくり返す作業ですびっくり!!!!そーっとフライ返しをお好み焼きの下に入れたら勢いよくひっくり返しますハッみんな上手にひっくり返すことができました拍手キラキラ


最後に自分の好きなようにトッピングをしたら完成ですハート


みんな上手に作ることができましたラブ拍手しかも今日はなんと...デザートとジュース付きですびっくり!みんな大喜びハート


みんなとても美味しそうに食べていましたナイフとフォーク


おやつの後は「天平の丘公園」へ行く予定だったのですが、雨が降ってしまったので来週に迫ったグローバル杯に向け、バスケットボールのシュートの練習をしましたバスケ2分間シュートを打ち続けて何本ゴールすることができるのか挑戦しました!!最高で12本成功することができました流れ星


グローバル杯に参加するお友達だけで挑戦をしました!!3回行いましたが、本数も増え、パス回しも上手になり、全員がゴールすることに成功しました拍手ラブラブ最高15本も成功することができましたハート


グローバル杯に参加しないお友達だけでも挑戦しましたが、こちらも全員がゴールに成功し、最高で9本成功することができました拍手キラキラ


雨で公園には行けませんでしたが、充実した1日でした照れ



本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「協調運動です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら