みなさん、こんにちは流れ星
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 リズム です虹


みんなの様子を見てみましょうお願い



今日のリズム、季節のうた「世界中のこどもたちが」からはじまり、
「パプリカ」ダンスですルンルンみんなノリノリです音符


そして「新聞取りゲーム」です爆笑!
1人1枚新聞紙が配られますニコ
流れてくる音楽に合わせて新聞の周りを回ります流れ星
さあ、スタート!!


曲をよく聴いて行進していますキョロキョロ


曲が止まったら、急いで新聞の上にのります!
そしてスタッフとじゃんけんグーチョキパー
負けたお友達は新聞紙をひと折りチュー



また曲が流れますルンルン
新聞紙が小さくなったらはぶきますびっくり


新聞紙が少なくなり、
曲が止まって新聞紙にのれなかったお友達は、残念ながら輪のそとへアセアセ


さいしょはグーグーじゃんけんポチョキ
勝ったーー、負けたー笑い泣き


だんだんお友達も少なくなり、最後の二人にチュー
最後は二人同時でじゃんけんで決まりました爆笑
最後まで残ったお友達、おめでとうキラキラキラキラ


ラストは「エビカニクス」ダンス!!


今日も盛りだくさんのリズムでみんな弾けましたウインクルンルン


本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「ドリームプールかわち&調理レクです。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら