みなさん、こんにちはひまわり
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

  全身運動 ですランニング


みんなの様子を見てみましょうお願い



まずは準備体操!みんなでラジオ体操をしますグッキラキラ


久しぶりに筋トレをやりました筋肉炎まずは腹筋を10回!!お友達とペアになって交代で行いますニコニコラブラブ


その後は腕立て伏せ、プランク、スクワット!!プルプルしながらも頑張りますプンプン炎


バーピーとサイドブリッジもやりました爆笑キラキラやり方もきちんと覚えていました拍手流れ星


次に「大縄とび」をやりましたピンクハート小さい波や大きい波波横や縦など色々な動きをする縄を跳んでいきますランニング音符だんだん速くなってきましたアセアセ高くジャンプして避けますチョキラブラブスタッフも一緒にやりましたおねがい息を合わせてピョンルンルン


今度は回る縄をくぐります!!ぶつからないように急いで走ります!!


最後にグループに分かれて跳んでいきます口笛みんなで息を合わせて跳びます星何回跳べるかな??最高記録は6回でした拍手ラブラブ


おやつを食べたら「ドッジボール」をしますOKウインク最初は転がしドッジボールです!!外野を2人決めますチョキ内野で当たってしまったお友達は外野のお友達と交代しますグッよくボールを見て避けていきます!!


馴れたところで2回戦!2回戦目は交代しないで5分戦います炎外野と内野どちらが勝つでしょう!?


残り1人!!逃げ切って内野の勝利ですハート逃げ切ったお友達おめでとう拍手虹


次は2チームに分かれて試合をします筋肉どちらが勝つでしょうか...!?たくさん投げてお友達に当てて試合終了手勝ったAチームはとても嬉しそうですラブラブラブ


2回戦!少しメンバーを変えてもう1回戦います!!勝つのは...!?


残り1人になっては増えてまた1人になって...がずっと続きましたがBチームが勝ちました拍手キラキラ


たくさん身体を動かした1日でした照れ


本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「夏休み最後の思い出です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

 
2020年7月、栃木県内に
新たに3つの店舗をオープンします!
 
 【宇都宮市】
≪運動特化型≫放課後等デイサービス
新下栗店
→ブログは≪こちら≫から!
→お問い合わせは≪028-612-8872
 
【さくら市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
新さくら店
→ブログは 放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは028-612-464

【鹿沼市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
西茂呂店
→ブログは ≪放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは0289-77-7783
 
 
現在、見学受付中!
ご希望の方は上記の電話番号より
お問い合わせください!
※現在オープン準備中のため電話は別店舗へ
転送になっている場合がございます