みなさん、こんにちは虹
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 新生姜ミュージアムに行こう ですランニング


みんなの様子を見てみましょうお願い



今日は久しぶりに「新生姜ミュージアム」に行ってきましたウインクルンルン中へ入るとピンク色の世界が広がっていましたラブピンクハート


まずは「CAFE NEW GINGER」でお昼ご飯を食べましたナイフとフォーク子ども達は持参したお弁当をおにぎりスタッフは生姜メニューを頼みましたキラキラ生姜は少し辛かったですアセアセお友達の中にアルパカのキャラ弁当を持って来ている子がいました拍手


お昼を食べ終わったらスタッフから説明を聞き中へ入っていきますニコニコラブラブたくさんの新生姜誕生物語について書いてありましたグッ!!廊下には「音の廊下」があり、ベルを鳴らすと新生姜のメロディーを奏でることが出来ました音符


なんと高さ5mの「世界一大きな新生姜ヘッド」の被り物がありました!!コロナウイルスの影響で顔をはめることはできませんでしたがみんな楽しんでいました爆笑拍手流れ星


ここの「新生姜の部屋」ではラブラブな恋人気分を味わえると言われていますハートハートみんな恋人気分を味わえたかな??


「土の中の新生姜」も見ることが出来ましたびっくり!!すごくゴツゴツしていました手アルパカ広場ではみんなおおはしゃぎチューラブラブアルパカの取り合いまでしていましたキラキラ


「ジンジャー❤神社」ではおみくじを引いたり、おみくじのQRコードを読み取って出てくる画面を見たりしましたおねがいラブラブおみくじの内容で画面が違いました!!


アルパカ広場で遊んでいると部屋が暗くなり「世界一大きな新生姜ヘッド」でのプロジェクションマッピングが行われるらしく、急いで向かうとカウントダウンをしていました!!残り3秒はみんなで声を出して数えました口笛チョキとても面白い内容でした拍手


「ジンジャーツアーズ」では、ジンジャースティックで身体を巡り生姜の効果を学ぶことが出来ましたグッキラキラ


生姜でできた羽の前で写真を撮ったり、浮いているハートの風船を持ち歩いたりしましたラブあしあと


最後は持ってきたお金でお買い物をします!頼まれた物をきちんと買って帰ることができるかな!?お店のなかを探し歩き見つけたらかごに入れて、レジにならびお金を払うことが出来ました拍手100点!!


帰り際にはエントランスのバイクにまたがってみたり、自分で書いた魚が泳ぐモニターを見たりしましたキョロキョロ流れ星


とても充実した1日でしたラブ




本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「防災館に行こうです。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

 
2020年7月、栃木県内に
新たに3つの店舗をオープンします!
 
 【宇都宮市】
≪運動特化型≫放課後等デイサービス
新下栗店
→ブログは≪こちら≫から!
→お問い合わせは≪028-612-8872
 
【さくら市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
新さくら店
→ブログは 放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは028-612-464

【鹿沼市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
西茂呂店
→ブログは ≪放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは0289-77-7783
 
 
現在、見学受付中!
ご希望の方は上記の電話番号より
お問い合わせください!
※現在オープン準備中のため電話は別店舗へ
転送になっている場合がございます