みなさん、こんにちは太陽
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

「グローバル杯」です星


バレーボール大会当日を迎えました爆笑



貝島店のみんなは、まず中戸祭店にお邪魔して、
細かな大会のルール説明を受けました。
ジャッジはスタッフが行いますので、みんなは思う存分プレイに集中出来ますウインク


アリーナへと移動する前に、最後の練習です❗
飛んできた球を落としてしまえば...すぐ相手チームの点数になりますので、
特にレシーブは大事なアクションとなります。


アリーナに移動したら、まずは準備体操です。
ラジオ体操は、全力でやるとすごく運動になるしカッコイイですラブキラキラ


試合の前に、2チームに分かれて最終調整。
修練の度合いでAチームとBチームに分かれて、A同士とB同士で試合をしますプンプン炎


とうとう試合開始です!!
正々堂々、お互いベストを尽くしましょうチュー!


あまり力まず、それでいて高く遠くへ、しっかりとサーブが打てていましたお願い
サーブ権があるうちに、たくさん打って相手チームを翻弄し...点数を稼ぎます❗
しかしもちろん、受けに回ると大変なのはお互い様。
懸命にボールに食らいつき、レシーブに挑み続けていきました爆笑


チームメンバーを何度か入れ替えたり、スタッフも加わったりしながら、
どちらも譲らぬシーソーゲームは続けられました❗
Aチームが白熱を極める一方...
Bチームは、レベルに応じたのびのびとしたプレイが出来ていたようですニコニコ
最後に勝利するのはどっちかな!?


Aチームは惜しくも負けてしまいましたが、
Bチームが多くの勝ち星を獲得し、総合成績は貝島店の勝利となりました!!
やったーおめでとうーー🎉✨😆✨🎊
最後はみんなでモップがけをして帰りました。お疲れ様でした😌💓


勝利のお祝いに、おやつの時間にはアイスを食べました🍦
チョコアイスとイチゴアイスです🎵
どっちもキンキンに冷えててサイコー😃⤴⤴



本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「プールに行こうです。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

 
2020年7月、栃木県内に
新たに3つの店舗をオープンします!
 
 【宇都宮市】
≪運動特化型≫放課後等デイサービス
新下栗店
→ブログは≪こちら≫から!
→お問い合わせは≪028-612-8872
 
【さくら市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
新さくら店
→ブログは 放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは028-612-464

【鹿沼市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
西茂呂店
→ブログは ≪放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは0289-77-7783
 
 
現在、見学受付中!
ご希望の方は上記の電話番号より
お問い合わせください!
※現在オープン準備中のため電話は別店舗へ
転送になっている場合がございます