みなさん、こんにちは星
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし
 

本日の活動は… 

「協調運動」です。


2チームに分かれてリバーシに挑戦しました爆笑キラキラ


まずはスタッフの説明を聞いて、ルールを確認します。
リバーシとは、片面ずつピンク色と青色になっている20枚の丸いパネルを
制限時間内にどれだけ裏返せるかを競うというルールです。


さぁ、ゲームのスタートです❗
最初は全員で一斉に行われましたチューチューチュー!


試合が終わったら、スタッフと一緒に枚数を数えましたニコニコ
勝敗が気になってドキドキですラブ


次の画像のように相手の死角を狙えると、高得点に繋がりやすくなります照れ


途中から、1チーム3人ずつの試合形式となりました。
チーム内で話し合い、組み合わせと順番を決めて挑みますプンプン炎


人数が少なくなれば、それだけひとりひとりがより多く...より広く
コート内を駆け回ることになります。
難易度はグンと上がりますが、みんなペースダウンすることなく
夢中になって取り組めていましたおねがい星


コートの隅に放置されているパネルは狙い目です。
こっそり近づいて素早くひっくり返しちゃいましょうウインク


勢いのあるお友達の真後ろについて、
追いかけるようにパネルを裏返していくのもひとつのテクニックチュー!
気付かれないようコッソリと...ニヤリ


勝って嬉しい、負けて悔しい、そんな気持ちを表現するのも大切です。
言葉にしたり、全身で動いたりしてアピールしましょうウインク!


今日もいっぱい汗をかきましたね。
風邪には気を付けましょう。お疲れ様でした😌💓
お片付けのお手伝い、どうもありがとう照れ



本日のブログはここまでですニコニコ



次回の活動は…

「サーキットトレーニング」す。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください




 


・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービス
を開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材すらら

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら


★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 
2020年7月、栃木県内に
新たに3つの店舗をオープンします!
 
 【宇都宮市】
≪運動特化型≫放課後等デイサービス
新下栗店
→ブログは≪こちら≫から!
→お問い合わせは≪028-612-8872
 
【さくら市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
新さくら店
→ブログは 放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは028-612-464

【鹿沼市】
≪学習特化型≫放課後等デイサービス
≪個別療育有≫児童発達支援
西茂呂店
→ブログは ≪放デイ≫・≪児童発達支援
→お問い合わせは0289-77-7783
 
 
現在、見学受付中!
ご希望の方は上記の電話番号より
お問い合わせください!
※現在オープン準備中のため電話は別店舗へ
転送になっている場合がございます