みなさん、こんにちは太陽

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は...

「協調運動」です🎵


みんなでボッチャを楽しみました爆笑



ボッチャを始める前に、みんなで歌を歌いました音譜
豆まき と、カレンダーマーチ ですウインク
もうすぐ節分ですね。
みんなは豆を何粒食べるのかなキョロキョロ?


2チームに分かれて、ゲーム開始です❗
今回はまず、
輪っかの中に球を投げ入れて点数を競う個人戦から
スタートしました丸レッド丸ブルー


投げられた球はその場に止まらず、
しばしコロコロと転がっていきます。
その軌道もよく計算して、
みんな狙いを定めていました照れ星


プレイ中、ささやかな奇跡がびっくり!
輪っかのフレームの上に球が静止しました。すごい❗😆⤴


最終的な勝ち負けよりも、
球を上手に投げられることに
みんな喜びを感じていたようですニコニコ
照れくさそうにしたり、スタッフと分かち合ったり🎵


個人戦の後は団体戦です。
まずはチームごとに投げる順番を相談しましたニコニコ


団体戦は
ジャックボール(白い球)に近い方に点数が入る
という正規のルールで行われました。
ちょうどいい力加減が、みんな分かってきたようですキラキラ


またもや奇跡の瞬間が訪れましたキョロキョロ!!
きれいなトライアングル...
パッと見ただけでは、丸レッド丸ブルーどちらが近いかわかりません❗
ちなみにスタッフによる判定の結果は赤の方でした丸レッド


団体戦の結果は、
赤チームと青チームが
それぞれ1回ずつ勝利しました爆笑キラキラ
お疲れ様でした❗また遊ぼうね🎶



本日のブログはここまでですニコニコ

 

次回の活動は...
「全身運動」です。 

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
2月、宇都宮市に新規2店舗同時オープン!
 
児童発達支援 グローバルキッズパーク
鶴田店
→ブログは≪こちら≫から!
→お問い合わせは≪028-680-5118≫
 
放課後等デイサービス グローバルキッズメソッド
児童発達支援 グローバルキッズパーク
下栗店
→ブログは≪放デイBlog / 児発Blog≫へ!
→お問い合わせは≪028-688-7651≫
 
現在、見学受付中!

ご希望の方は上記の電話番号よりお問い合わせください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所

グローバルキッズメソッド

グローバルキッズパーク

 

 

働きやすさ確かな成長がここにはある!

研修制度も充実し、働く時間や休日が選べる

児童発達支援管理責任者の求人

 

 

 

詳細は下記リンクをご覧ください

〈〈〈児童発達管理責任者・サービス管理責任者〉〉〉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・