みなさん、こんにちは![]()
![]()
![]()
グローバルキッズメソッド貝島店です
![]()
![]()
今日のプログラムは
サッカー&実験
です![]()
![]()
今日の
みんなの様子をのぞいてみましょう![]()
![]()
![]()
今日はどんな事をするのかな

とワクワクが止まりません


そして、
「目標こんな感じでいいかな?✨」
とスタッフに相談しながら1日の目標を考えます

さぁ、始まります

まずは

【ラジオ体操】
今日はラジオ体操第1と第2にチャレンジ

ラジオ体操第2のモリモリポーズ💪
を見たみんなは
"ドンキーコング"みたい
と大喜び
楽しく準備運動をして
ケガをしないように気をつけます

なかなか決まってますね
説明をよく聞いて
いよいよ
みんなの番です

まずは

パス回し練習

パスする相手の名前を呼んで
パスを回していきます

きちんと止めて⚽️
蹴る~

これ苦手だ~
と言いつつも
集中して回を重ねる事に
狙った場所にパスすることが出来るようになりました




今度は更に難しい
ジグザグドリブルをしてみよう

足さばきが大変

けれど、
ゆっくり焦らず自分のペースで
往復出来ました


ゴールキーパーになって
ボールを取って投げてみよう

飛んできたボールをキャッチ
そしてボールを相手に戻します
たくさん動いた後は
ひと休憩

ですが

2人は元気いっぱい
ヨガで習ったポーズをしてみたり
《腕だけで体を持ち上げるポーズ》を
披露してくれました


これって
なかなか出来ませんよね

素晴らしい筋力とバランス感覚

さぁ
お待ちかね
お待ちかね【実験の時間】です

グローバルキッズ・ラボ
の
の小さな研究者達
役割分担を決めて
実験開始です

今日は
《水溶紙に水性ペンと油性ペンで文字を書き、
水に浸けたらどうなるのか?》
という実験です
水の中に
"沈んでいくのか"
"浮くのか"
子どもたちは興味津々

水溶紙と水性ペンと油性ペンの特徴を
学ぶことが出来ました


実験の後は

みんながハマっている
《紙ひこうき》
色んな形の飛行機を折って✈️
お友だちと飛ばしてみます

どうやったら
遠くまで飛ぶかな~と
飛行機の折り方を変えてみたり
付け加えてみたりして
工夫しています

頭を沢山働かせた後は
クールダウンの時間です
《マグネットブロック》を使って
三角を沢山組み合わせたり
ロボット🤖を使ったりして
1日の疲れを癒しました

出来るに変わる![]()
![]()
みんなも
スタッフも
嬉しいです![]()
![]()
繰り返しやっていくことで
出来きた![]()
![]()
が今より1つでも多くなること
楽しみです![]()

本日のブログはここまで![]()
![]()
![]()
NEXT貝島店活動は![]()
サーキットトレーニング
です![]()
![]()
![]()
また明日も
ぜひ読んでください
![]()
グローバルキッズメソッドのホームページが
リニューアルしました!
各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから
見ることができるので是非ご覧ください












