みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド貝島店です
今日のプログラムは
協調運動
です
協調運動の
パラバルーン&ボール遊び
を中心に活動していきます
まずは
ラジオ体操です
怪我をしないように
身体をほぐしていきます
だんだん身体が
温まってきた所で
スタッフからの
活動説明をしっかり聞き
目がキラキラ輝いています
パラバルーンの始まりです
ピンッと布を張って
しっかりと握りましょう
隣の人と
ぶつからないように
タイミング&リズム
を
とって
メリーゴーランド
みんなでゆっくり
右回り 5回
左回り 5回
回転していきます
次はいよいよ
ボールの登場です
ボールを布に乗せて
小さい波から大きな波
へと
布からボールが落ちないように
力を合わせて
声を合わせて
転がしていきます
体力をつけるために
少しハードな玉入れにも挑戦
走るスタッフの
背中にあるカゴに
青色赤色
の玉を
入れていきます
青色赤色
どちらの玉が
カゴに全部入るか
競争です
今度はボール投げ
遠くに飛ばせるかな
上投げ
下投げ
横投げ
両手投げ
スタッフより遠くに
ボールを投げ
思わず決めポーズ
そして
友達同士の投げっこ練習
その後
ドッチボールの試合形式へ
休憩中に
サッカーの練習もします
ワールドカップシーズンですからね
手を使ったり
足を使ったり
全身を使って
本当に大忙しです
全身を使った後は
脳の体操もしていきます
クールダウンタイム
ボードゲームの出番です
興奮した気持ちを
少しずつ
鎮めましょう
さまざまなボードゲームが
みんなを待っているよ
全種ゲーム制覇できるためには
どのくらいかかるかな
パラバルーンは
円形の軽い布を握り
集団でタイミングを合わせ
上下に動かしたり
回転させたりして
協調運動
に適した遊具です
また幅広い年齢層に対応可能です
遊びながら
タイミング感覚
リズム感
スピード感
表現力
などを育むことができ
仲間とのコミュニケーション能力を高める
奥の深いコミュニケーションツールです
楽しいだけでなく
自然と体力も身につきますよ
本日のブログはここまで
NEXT貝島店活動は
リトミック
です
また明日も
ぜひ読んでください
グローバルキッズメソッドのホームページが
リニューアルしました!
各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから
見ることができるので是非ご覧ください