みなさん、こんにちは
7月1日ついにオープンしました
グローバルキッズメソッド貝島店です
入室すると
学校でプールに入ったと
みんなが教えてくれました
今日みたいに暑い日は
プールも気持ちがいいだろうなあ
とスタッフも学生時代を振り返ったりしました
今日の活動はヨガ
です
ヨガの時間では
集中力と柔軟性を高めるのが
目標です
まずは今日の目標を決めます
スタッフと話し合って決めています
決まったら
目標を書こう
こちらでは
お友達と相談しています
コミュニケーションも
バッチリですね
それでは
準備体操を始めましょう
みんな
しっかり身体をほぐしましょう
いよいよ
ヨガ
のスタート
そうですね
準備もみんなで協力して
行いましょう
上手にマットを準備してくれています
準備ができたら
ヨガ
のスタートです
松島先生のお話を
しっかり聞きながら
活動をしていきましょう
まずは
ヨガの身体の動かし方に慣れるよう
ゆっくりゆっくり
身体をほぐします
サギのポーズで脚の柔軟性を高めましょう
みんな
とってもリラックスできていますね
松島先生の見本を見ながら
とても集中して
取り組んでいます
あれ
みんなどうしたのかな
どうやら
サバアサナ
という全身脱力のポーズだそうです
脱力終了のカウントダウンを
手伝ってくれました
もちろん
みんなに目覚めの声掛けもしてくれました
ヨガマットを使って
スタッフを巻いちゃうコミュニケーションタイムも
ありました
ヨガでは
普段の生活では使うことのない筋肉を動かすことで
体全体のバランスも整っていくので
姿勢も綺麗になります
深い呼吸をすることでストレスを改善し
体力が増し免疫力もつけることができるので
健康増進にも効果的だといわれています
集中力と
身体の柔軟性や
活動領域を広げ身体に良い事づくめです
ヴァインランドでは
運動スキル領域の粗大運動にあたります
プログラム活動前に
何やらスタッフと一緒に
何かを始めました
どうやら
トリプルアクセルを目指し
回転に夢中になっています
未来の羽生結弦選手が
貝島店から
生まれるかな
本日のブログはここまで
NEXT貝島店活動は
協調運動
です
また明日も
ぜひ読んでください
グローバルキッズメソッドのホームページが
リニューアルしました!
各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから
見ることができるので是非ご覧ください