、、、すごくない?
目尻の位置、目尻のシワ、頬の縦シワ、顎の歪み、これらが改善したトレーニングを紹介していきますキョロキョロ


Instagramでは伝えきれない細かいことをお伝えできるのがブログのいいところですね。


まず表情筋たちを見てもらいましょう。


ざっとこんな感じだけど実はまだ細かい筋肉は沢山あります。


これを読んでくださってる方がもし、顔のたるみが気になるのだとしたら、【小頬骨筋】【大頬骨筋】【口角挙筋】これらの筋肉が痩せて細くなっている可能性があります。
また同時に人中は伸びてませんか?
口に縦シワできてませんか?


頬の筋肉はたちは【口輪筋】にくっついてます。


口輪筋が衰えると人中が伸び頬の筋肉を引っ張り下げてしまい、結果お顔のたるみに繋がります。


まず、基本のトレーニングは【小頬骨筋】【大頬骨筋】【口角挙筋】これらの筋肉を使って笑えるようにしていくために、徹底的にお顔に笑い方を覚えさせます。

そして、それらの筋肉以外は


全脱力。

これがとても大切。
だけどね、脱力って難しいんですよ、実は。

あなたの笑い方の癖を抜いてねって言っても抜けないように、今まで入ってしまってた力をそこだけ抜くって、まぁ難しいからやってみてください。


簡単にできたら講師なんていらないですもんね泣き笑い


さて3つの筋肉を使っての笑顔はコチラ






そして顎は脱力


見様見真似で真似してみてください。
顎下は横に引く力はありませんか?


頬の筋肉100%使えてますか。

次回もっと細かくこの脱力スマイルの方法を解説していきます。