半年ぶりの定期受診。


少し前に右耳の チューブが抜け、昨日耳が痛いと。見事に中耳炎に。。 日曜日病院やってない。どうすべきか#8000に確認するも熱がないので痛み止めで様子見。

前に貰ったアセトアミノフェンがあり助かった。6時間ごとにほぼ使ってました。


今日、午前中耳鼻科で診察し中耳炎、おたふく、風疹予防接種予定が吹っ飛び、午後大学病院病院の言語と歯科受診。てっきり、今日手術日程決めるのと思っていたら、次回CT、型取りと。その一ヶ月後に、結果見て手術日程を今年か来年か10才までまつか決めるそうです。言語は、以前よりよくなっているそうです。がさしすせそは言えてないと笑い泣き

母いるとしっかり座ってられず、小学校の予定聞かれ支援級いくと言語支援受けれないから迷ってると伝えました。


母骨移植やりたくないので、ボナークで対応して貰いたい。できないならら対応してる病院に転院したい旨を伝えましたが、ひとまずCT 取ってからとなりました。