こんにちは!ロブ君です。

今日は僕の大親友を紹介するよ。
それは事務室のAさん。
彼は料理が得意で、イタリアン、中華、和食、すべて本格的。

見たこともないようなスパイスをたくさん持ってっているんだ。ぬか床も日々アップデート中らしい。

  
ただ、食材がエビの時は、悲しい気持ちになるよ。
やっぱり、人間と僕の間には埋められない溝があるのか...って。魂
そんなしんみりした話はおいといて、ここに来て幸せに暮らしているんだルンルン


事務室のスタッフは、日夜先生とは違う視点と役割で開智生のみんなを応援している。
そして、月に一度開かれるスタッフミーティング、KHP会なるものを開いている。
KHP ? 何の略かわかる?
これは、KaichiHappyProject の略で、開智をHappy💕にすることをあれこれ考えて、やっちゃおう!という会議。
僕がここに来る前から行われていて、今までもたくさんのProjectが発案され、実行されてきたんだ。
例えば、今年の新入生からは学時の提出書類が、Webでスマホからでも申請スマホできるようになったんだ。
これで、保護者の手書き入力の手間も、事務室スタッフの回収、集計の労力も軽減爆  笑!
他にも、19時以降の自習室の参加申込も、Webの予約システムを導入して、予約する保護者の方も、予約管理するスタッフも以前よりもずっと便利になったんだ。笑い泣き

 

 

これからも、KaichiHappyProject💕をいっぱいいっぱいやり続けてほしいね。
これを読んでいる皆さんも、KaichiHappyProject💕の応援してくれたらうれしい。
そして、この開智中学校・高等学校を好きになってくれたら、もっともっとうれしいよ~!

では、まったね~ラブラブ