こんにちは☀️yourinです☺️

ご訪問ありがとうございますニコニコ


ただいま絶賛体調不良中でブログ更新する余裕がありませんでした予防

長女も熱出るし、次女は鼻水出るけど元気だし引っ越し準備はしなきゃいけないしでなかなか治りません笑い泣き

週末は運動会なのに大丈夫なんでしょうか滝汗

引っ越しが終わるまでブログの更新頻度が減ると思います。

落ち着いたらまた書いていきたいと思ってますので、よろしくお願いします🙇


    

右矢印次女妊娠のタイミングで仕事を辞めたアラフォー専業主婦です

旦那右矢印がっつりブラックなリフォーム業界(個人の感想です)で働く

年下アラサー会社員です

長女右矢印最近マリオがマイブームの

年少4歳児です

次女右矢印後追い、つかまり立ちがマイブームの8ヶ月乳児です


旦那の転勤で、地元を離れ全く知らない土地にやってきて約2年

この地が娘たちの地元になりそうなので

マイホームをもつことになりました


ひとまずリフォームプランができて本審査を受けたわけですが、我が家のローンの内訳は

○住宅ローン(物件価格)

○リフォームローン

○家具・家電購入費

○仲介手数料など諸々の経費


当初考えていたローン金額よりは安くなりそうだったので、家具・家電購入費も組み込んでもらいましたてへぺろ

近いうちに車を買い換えたいので、手元に現金を残したくてフルローンです笑い泣き


少し金利は上がるけどガン団信つけて月々の支払いは今のアパート家賃からプラス1万円くらい。

固定資産税を払うことを考えても現実的かなーと思ってます。


で、本審査の結果ですが、、、


無事に通りました~☺️


引き渡しは約1ヶ月後!!

家主さんはご実家に引っ越しされるそうなので思ってたより早く引き渡しをしていただけることになりました。


そしてここからまた忙しくなるんですよねー魂が抜ける

今度はちゃんとした見積もりが必要なので細かいところまで決めないといけないんです。

いろんなショールームにも行かないといけないし、カタログとにらめっこの日々がまた始まります(笑)


ひとまず今回はローンが無事に通ったってお話でした口笛


おしまい