冬仕様のニベア、
ペキの足跡
ほのぼのしてて可愛い~雪の結晶

こってりなクリームを塗らなければ

ペキ☆ママの手足はガッサガサですから~しょぼん


雨が降るたびに寒さが増し、狭いマンションといえども

日中もコタツにもぐり込む日々が始まりました。

暖かくて幸せ~ニコニコ

PCしながら飲むコーヒーも美味しい~

そのままウトウトとお昼寝も・・あ~幸せ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


今年の冬は石油ファンヒーターではなく

ガスファンヒーターを使用する事に決定!!


ペキの足跡

灯油を買いに行く手間も

重たい灯油をマンションの3階まで運ぶ大変さも無しっ


ちなみにこのガスファンヒーター、

もともと各部屋に1個付いてるんですっ音譜



2、3秒で点火するので

来年から始まる“授乳”にぴったりかな・・と。(深夜の授乳が恐ろしや)


さてさて、

札幌では初雪が降ったというのに我が家のペキさんは


ペキの足跡
また短くカットしちゃいましたクラッカー


ゴージャスなフルコートペキニーズはもちろん好きなんだけど

雨の日もお散歩に出る我が家のペキさんには不向き・・

ただでさえ太って見えるので不向き・・

ペキニーズの中でもかなりの暑がりなので不向き・・


・・と、

短くカットする理由はたくさんあるのですひらめき電球


でもって、、

ペキさんの行ってる美容院では

お迎えの時に写真を貰えるのですが・・





ペキの足跡

なんかいつも

“お笑い系”にされてるんですよね~(;´▽`A``



なかなかペキさんの二枚目な姿を見れないペキ☆ママですが、


同居人k(旦那ぽん)に

「別れたい・・・。」と、話す夢を見ました・・。


離婚したい理由は


藤田まこと再婚したいから。


ペキの足跡
何故に故人(  ゚ ▽ ゚ ;)やっさん・・


夢判断が出来る方に聞いてみたい・・

(注)ペキ☆ママは決して年上好きではありませんっ!



ではでは皆様、楽しい3連休をお過ごしください~クラッカー


ペキ☆ママファミリーは日曜日のみの休みなので

紅葉狩りに行って来ますっっもみじ









我が家のペキさんの膀胱には


1、数ミリの石が2つ

6、8ミリの石が1つ


あります。もしかしたらそれ以上かも?

(※腎臓にも石がありますが、これは手術でどうのこうの出来ないそうです)


約3年前に石を取り除く手術をしたものの、再発。


ヘルニア、去勢手術・・と、数年お世話になっている

A病院からは

『尿路変換』という手術を勧められました。


もともと睾丸があった場所におしっこが出る穴を作る手術で、

入院期間は1週間。

この手術をする事によって、もし石が尿道に詰まった場合、

本人に負担が軽く、処置ができるそうで。



ただ、

保護者の私としては結構な出血を伴う手術に不安を感じていました。



広島のペキ友さんに相談し、

セカンドオピニオンを受けることに決め、

行ってきたのはB病院。



B病院の先生の話では

「現時点で石が詰まっているわけではないので

うちではすぐの手術は勧めません」


との事。


膀胱にある石がコロコロと尿道の先のほうまで落ちた場合に

『尿路変換』の手術をした意味があるが

先のほうまで落ちずに止まった場合、意味がないことになるそう。


結果として・・


先生と長々と話し合い(正確にはペキ☆ママが先生に質問攻め)

尿路変換の手術はしない事に決めました。

ただ、シニアなので1年に1回の定期検診、

3ヶ月に1度のおしっこ検査を受ける事にはなります。


絶対に石を作らないようにするのは無理なので


★水分をたっぷり摂る



★おしっこにこまめに連れて行く。

 溜めこまない。

 (ペキさんは家でおしっこしないのです・・)



が、重要だそうです。



記録の為に長々と書きましたが・・


セカンドオピニオンを受けるにあたって

広島のペキ友さん達には大変お世話になりました(ノ◇≦。)


改めて

お礼を申し上げます。


結石にしろ、ヘルニアにしろ、

ここまで!って期限のある病気ではなく、ずっと続く戦いでもあります。


保護者であるペキ☆ママは

ペキさんを一生守っていかねばっ!


頑張りますっガッツ



ペキの足跡
「おっかたん、頑張って面倒みるんだじょ~ためいきためいきためいき



毛がますます伸びて体が拡大中のペキさん。

7、1キロのペキさんを抱っこして階段の上り下りをすると

マジで息が切れます・・











気が付けばあっという間に

妊娠8ヶ月(29週目)、妊娠後期に突入。


ばぁば(母)から


「全体的にでっかくなったねー」

と言われたペキ☆ママです・°・(ノД`)・°・


お腹が大きくなったね。なら分かるけど

全体的にって・・


ストレス星★★★みっつ爆弾



病院の先生から

「産道が狭いから難産になるかも。

太りすぎると産道に脂肪が付いてますます難産になるから

体重管理しっかりねっっ

でも妊娠後期はむくみとかでどうしても体重は増えるんだけどね」


ストレス星★★★★★いつつ~爆弾




ここ最近、

妊娠する前よりも活発に動けなくなったせいか

プチストレスが・・

何より、オフ会で写真を撮れなかった事が悲しかった・・。

思いっきりマタニティブルーですねしょぼん


ペキさんのセカンドオピニオン(結石の)行ったりもしたので

のんびりのんびり更新して行こうと思いますおんぷ


もちろんペキ友さんのブログには

こまめに遊びに行きますよ~ラブラブ!


ちなみに

お腹の赤ちゃんの予定日は

来年の1月24日


なんとペキ☆ママの誕生日と同じ日なんですっ合格


絶対にその日に産まれる確率は低いと思いますが

それでも365分の1の確率で凄いですよね~キラキラ


まぁ、それを聞いたときはつわり真っ最中だったので


「ど。。どうでもいいっす(*´Д`)=з」

なんて思ってました汗



ストレスを溜めすぎないように

残り数か月をペキさんと二人、楽しい日々を過ごしますっラブラブ



ペキの足跡
「ぼくも全体的にでっかいってよく言われるじょ~音符