「サラエボの花」というDVDを見る。


http://www.albatros-film.com/movie/saraebo/








この映画は

まず女性たちが瞑想しているシーンから始まる。



最初はこれはどういう意味なんだろうかと思ったけど

最後の方でようやくわかる。

そして真実が明かされる。



すべての女性たちへ。

紛争地帯に暮らす女性たちに捧げる映画。



ラストがまた泣ける。


見送る母と手を振る娘。

このシーンが何もかも雄弁に物語っているような気がする。

そして救われた。


エスマ(母たち)の願い・・・花は芽吹いて欲しい。

力強く。

限りなく。

美しくあれ。



祈りのような映画だと思いました。