コーンパペンの滝へ。 | 甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba

コーンパペンの滝へ。

皆さんおはこんにちはー。


今日、雪積もってなかったね。


少し寂しく感じたよ。


でも、今日も出かけなくちゃいけんから、


本当は、良かったーと思わなくちゃいかんよねたいよう




昨日のひな祭りは、


いかがお過ごしでしたか?


私は、いつもと変わらない一日でしたよ。


小さい頃は、なんやかんや、やってたような気がするけど、


大人になってみれば、何にもしないもんだなー。


って。



さくら餅くらい食べればよかったかなー?



最近、冷めてるわー私。


大丈夫かな?


(笑)






はっ!!


なんか、寂しくなってきた!!



今日も旅日記書きマース。



~コーンパペンの滝~



1月27日  火曜日



朝、8時前に起きる。


ゲストハウスのレストランで、朝ごはんを食べる。


今日は、「カオピヤックカオ」


簡単に言うとお粥。


おいしい!


今日も、サンディーパブがあいていないので、


同じゲストハウスに泊まることに。



今日は、自転車を借りてラオスのナイアガラの滝


「コーンパペン」へ。


車で行くと、片道千円かかってしまうのと、


気持ちがいいから自転車で。


あとね、自転車だと一日百円だし。




甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba



ボートを待っていると、現れた少年。


まっすぐな目だね。


私を見てる。




甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba


ギャーと言いながら走ってきた少女。


ななな、何があったん?



ボートに乗り、ナーカサンまで。


お昼を食べる。


今日は、ビーフヌードル。


普通においしかった。


そこのお店の子供が、可愛すぎて


なかなか出発できなかった(笑)



甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba




片道一時間、きつかったけど楽しかったー!


牛がいっぱいいたし、


ゆるくて最高!



滝って、昔から苦手だったけど、


コーンパペンは大丈夫だった。


というか、本当にすごかった。


ゴーという音と、削られた岩たち。


まさに、生きている滝という感じだった。




甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba



展望台で、アイスを買った。


170円もしたけど、


久しぶりのアイスはおいしかった!




水遊びをしている子供達の所に行き、


写真を撮った。


(素っ裸なので、掲載できません)



地元の子はみんな、素っ裸で遊んでた。


コケとか投げてた(笑)


よく、あんなツルツルしてるとこジャンプできるよなー。


と、感心した。


一人の男の子が、めちゃめちゃ元気で


見ててウケた。




甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba


赤トンボ!!!!


発見!初めて見た。



帰りも片道一時間。


自転車をこいでいると、地元の子供達が、


沢山声をかけてくれる。



「サバイディー」って単なる挨拶なんだけど、


なんかみんな笑顔になれる。




甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba



ちょっとした魔法みたいだなー。




甲斐麻美オフィシャルブログ「むてんか的にっき」powered by Ameba



ゲストハウスに帰り、


シャワーを浴び、


夕飯へ。



いつも、「おはよう」と、


日本語で声を掛けてくれる


おじちゃんのお店へ。



疲れた体にビールがおいしかったらしく、


夢やこれからの日本や、


農業のことやら語り合い、


二人で大瓶5本も飲んだ。


さすがに酔った。


帰りに見た星空に感動しまくった。


綺麗で綺麗でメコンに落ちそうになった(笑)


ほんと、綺麗だったなー。




1月28日に続く・・・




そうそう。


私、一人旅ではないんですよ。


なんか、アメーバニュースで一人旅って書かれてて、


言うタイミングがありませんでした。


私、一回も一人です!


って言ってないのになー・・・?


って、思ってました。


親友と仲良く、たまに喧嘩しながら(笑)


旅してましたよ。


今度は、一人で行こうと思ってます。



なんか、誤解させちゃってたらすいませんでした。