Next up is James 大井川鉄道来夏はトーマスの友達ジェームスが走るって! | 地蔵と田舎でナチュラル暮らし

地蔵と田舎でナチュラル暮らし

ゆっくり丁寧に暮らすをモットーに、自然豊かな村でスローライフ。 オーガニックな物、エコ生活、森ガール・山ガール・まったりアウトドア女子のLOHAS(ロハス)な日々の出来事楽しくつづります。

こんにちは。
今日も寒い南会津です。

雪も昨夜から多少積もりました。
雪かきしたいけど、ちいさい地蔵ちゃんがおきているので
できない。。。

外に行くと泣いちゃうんですよね。
背負って雪かきは寒かろう。
風邪がもっとひどくなってしまいます。
う~ん。。。

さて、気になる記事を読みました。
来年の夏に、静岡の大井川鉄道では
トーマスに続いて、ジェームスが走るそうです。

C56系の機関車を元に作られるそうで
走る期間は、6月7日~10月12日のようです。

トーマスは74日間、148本
ジェームスは16日間、32本
両方走る日は、7月11日、12日、8月27、28日だとか。

この前実家に帰省したときに、このトーマスの
話題を話をしたら、見に行った友人もいたのですよ。
すごく混み合うそうです。

全然興味がなかった、ちいさい地蔵ちゃんも
少し大きくなり、トーマスがテレビで始まると
指を差して喜ぶようになりました。

しかしながら、本物のように、リアルトーマスを
見たら、きっと怖がるでしょうね~。


(( おまけ写真 ))
11年前、旅の出発の為に開いてもらった
送別会にいただいたトーマスのホイッスル。
今でも、大切にしています。