昨日来ていただいたお客様は初めてのお客様で、かなりの富豪でした。


やはりここは席をゲットしなければなりません。


しかし、直ぐに動くわけではありません。

下手して直ぐに隣について話が上手く続かないなんてことがあると次からの指名はほとんどもらえないと言ってもいいでしょう。


まず私が一番大切にしていることは人間観察です。

直ぐにそのお客様の席につくのではなく、様子を観察するのです。

BIPなお客様が来店されると必ず直ぐに飛びついてしまうホステスが何人もいるんです。

まぁそこで気に入られればそれはそれで、早い者勝ちという感じでいいのでしょうけれども。

お客様の隣についたホステスと、お客様、もしくはお客様を取り巻く方々をくまなくよ~く観察してみると、そのお客様がどういうタイプなのかだいたい分かってきます。

外見からも判断しますが、喋り方や振る舞い方、身に付けている物、たまに話している内容をちらりと聞いたりして判断します。

お客様がどういうホステスを望むのかをテキパキと想像していきます。

ある程度この想像が出来ない人はホステスには向いてないですね。

むやみやたらと近づいて色気勝負!!というのは限界があります。

むしろ大御所になればなるほど、そのような質の低いホステスなど直ぐに見抜いてしまいます。

お客様もバカではありませんから。

ある程度の想像とあとはお客様と話す内容をあらかじめ決めてから私は隣につきます。


この結果、狙ったお客様の指名は必ず頂きます!


にほんブログ村 その他日記ブログ キャバ嬢・ホステス日記へ
にほんブログ村