ハートちゃん(花歩が命名)は順調に育ってて推定体重581g
photo:02



なのに母の体は2.6kgも成長してしまい、「カロリー制限」の赤いハンコ押されました[みんな:01]

今回の産院は体重制限が厳しくて、1ヶ月1kg以上の増加は先生にも看護師さんにも怒られます[みんな:02]

それは分かってたんだけどさ…
クリスマスに年末年始…
やっぱり食べ過ぎたなあ…

次回3週間後の検診までに誠意を見せないと、まずい感じ[みんな:03]

おやつはもちろん禁止だし、食事にも気をつけなくっちや[みんな:04]

photo:03



iPhoneからの投稿
年末、29日に会社の大掃除でクタクタになって帰ったパパは30日から風邪…[みんな:02]それでも大掃除やら年始の挨拶で両家の実家に行ったり頑張ってたんだけど3日についにダウン[みんな:01]

花歩がパパにべったりで全然休めないので、仕方なくパパを残して私と花歩は私の実家にいることに。
結局、パパはすぐには良くならず私達は3日からずっと実家にいます[みんな:04]

せっかくのお正月休みだったのに寝込んでたパパ、パパに全然遊んでもらえなかった花歩、2人とも可哀想[みんな:05]
パパ風邪ひいてたのに無理させすぎた…もっと休んでもらえば良かった…今年はもっと家族の健康管理に努めたいと思います[みんな:07]


パパの代わりに、じいじとまーちゃんにいっぱい遊んでもらったよ[みんな:06]

梅田阪急に行ったり
photo:01



後ろにいるキリンやシマウマの首が動いてた!
photo:02


買ってもらったマグネットのおもちゃ「マグフォーマー」で遊んだり
photo:03



りんくうのイオンに行ったり

イオンの子供用トイレがこんなに充実してるの知らなかった!遊ぶとこまであるし
photo:04



お出かけしたり家で遊んだり、花歩が退屈しないように、ほんとに頑張ってくれました[みんな:07]


風邪の具合はずいぶん良くなってきたみたいだけど、明日からお仕事のパパ、元気に行ってくれますように…

iPhoneからの投稿
あけましておめでとうございます♡
今年もよろしくお願いします!

今年は私の実家で年越し&新年のお祝いをしました
photo:02




七五三では断固拒否した着物、今回は着てくれました[みんな:01]
photo:03


パパにエスコートされて花嫁さんみたい[みんな:02]


2日はパパの実家へ
photo:04


親戚から古い着物を2着お下がりでもらってたのを日替わりで着せました[みんな:03]
花歩背高いから丈短かった…ほんまギリ着せられた[みんな:04]

お正月らしく凧揚げもしてみたよ
photo:05


凧を持って、走る走る[みんな:05]

去年は年越しスキーに行ってアクティブに過ごしたけど、今年は妊婦やしのーんびり過ごしてます[みんな:06]


iPhoneからの投稿