鍼灸・漢方・東洋医学のキクチ動物病院

鍼灸・漢方・東洋医学のキクチ動物病院

神奈川県横須賀市のキクチ動物病院です。
動物に鍼灸治療を行っています。
動物も飼い主さまも東洋医学でアンチエイジング!!

キクチ動物病院


神奈川県横須賀市東逸見町3-80


電話    046-825-0706


ファックス 046-825-0721


mail kikuchidoubutu@mist.ocn.ne.jp





診療時間


午前 9時30分~12時


午後 4時~8時


休診


月曜午後


木曜午後


祝日の翌日


※研修のため 臨時休診することがございます


メルマガ ブログ 電話でご確認ください





鍼灸治療: 電気灸頭鍼 オーナー様(人間)は要予約





駐車場 1台あり 沢山小信号とサンハウジンング信号の間病院側 「菊」の看板あり

            



漢方薬 中医薬 


ホメオパシー ホモトキコロジーのレメディを


取り扱っております


まずはプチワンニャンドッグをお試しください











著書





メルマガ登録はこちらから


休診日・ イベントなどお知らせいたします









kikuchi-ah@petsite.jp




待合室には


電位治療器(無料)


磁気治療器(無料)


光線治療器(500円+TAX)


を設置しています


整形外科疾患等に有効です


全身の状態を整えます










伝医水(歯石・口腔疾患等に有効)


水素水(体内の活性酸素の除去)


無料でお持ち帰りできます


ペットボトルをご持参いただければ幸いです




ペットの肖像を蒔絵で作ってみませんか?


ご希望の方に漆工技術を伝授いたします









2011年度 現代童画展 奨励賞作品



低周波+灸頭鍼治療時間がかかるため予約制です


接触鍼 電気灸 知熱灸 透熱灸は診療時間内に


受け付けています


東洋医学 西洋医学 ホリスティック医学を


併用して 治療しています


















鍼灸治療の映像はこちらからご覧ください


https://youtu.be/Z9jB1i9axKU


https://youtu.be/RTi1po7EmGY


https://youtu.be/jMC1qSrUq_Q


https://youtu.be/q9SyfS9D_sc


https://youtu.be/UqhXeQnVYfY


https://youtu.be/-YmNuoyeI04


https://youtu.be/SwIs0gjrCx8


https://youtu.be/7mFwIx5UGj4


https://youtu.be/nms4A72G-js


https://youtu.be/9QgP28QbW1s


https://youtu.be/IP47O1kEacI
o


https://youtu.be/Z9jB1i9axKU


https://youtu.be/RTi1po7EmGY


https://youtu.be/p-KVeLp1_I







フード等のご購入はこちらから!!




動物ナビ ここから読み撮りお願いします




おはようございます

本日6月7日(水)平常診療(9時30分〜12時・16時〜20時)

明日6月8日(木)午前診療(9時30分〜12時)・午後休診

明後日6月9日(金)平常診療(9時30分〜12時・16時〜20時)

いたします

よろしくお願い申し上げます

 

※電話は留守電にセットしてあります。お名前・電話番号とご用件をお話しください。手が空き次第折り返し連絡いたします。

 

※電話がファックスにつながしまうことがあるようです。来院の方は診療時間内にご来院ください。

 

※air payの読み取り機が作動しないことがあります。

pay payやd払いは可能です。

 

※伝医水につきましては、新しい機種による水の配布を計画しております。6ボトルを3時間で作成できますが、購入費用がかかってしまい、申し訳ございませんが2リットル1ボトル100円でお願いいたします。

 

ご用意する水は、トリム社製電解水素水に変更いたします。水素濃度は0から3段階に調整できます。

欲しいのは、健康 それは、いつでも。TRIM ION Refine 電解水素水整水器 トリムイオン リファイン

 

※鍼灸治療ご希望の方も診療時間内にご来院ください。

 鍼灸治療で受診の方:オゾン注入とラドンガス吸入は無料です。

※ラドンガス、水素の同時を可能にいたしました。

再診療+10分間500円です。

ケージに入れてご来院いただければ。そのまま待合室にて吸入できます。

※待合室でマイクロ波治療も受けられます。

 

移転先 横須賀市東逸見町3−80

サンハウジング〜裏道に入る

階段のある家

分かりにくいため門を赤く塗りました

鍼灸治療に不可欠な陰陽五行等を取り入れています

階段はチャクラ色に塗り分けています

阿吽のシーサーや狛犬 アマビエさんがいたりします

駐車場 東逸見町3−81

ANJIN駐車場 真ん中あたり

前の塀の境目のあるところ

今の所1台分確保しています

※通り沿い池上方面からだと沢山小学校の信号を越えて左手すぐ縦に停める広い駐車場真ん中あたり「菊」の看板を立ててあります

よろしくお願い申し上げます

 

マンゴーの薬膳的効能と使い方マンゴーの薬膳的効能と使い方

マンゴーの旬は5月~8月。
薬膳では主に胃腸を整え食欲不振の時に使われています。

〇マンゴーの薬膳的効能
・胃を健康にする
・潤いを生み出す
・渇きを止める
・吐き気を止める
・利尿作用

〇こんな子におススメ
食欲不振、口が渇く、肌荒れの子に。

〇調理方法
皮と種を取り除き、一口大にカットして与える。

〇注意したい事
マンゴーはウルシ科の植物です。ウルシ科はアレルギーが出やすいので、大量に与えないよう注意が必要です。
ドライマンゴーは食物繊維が多いので控えた方が良いです。

 

記事監修:日本ペット中医学研究会 https://j-pcm.com/
食材を与える場合は体調を考慮しながら与えるようにして