レンジで出来ちゃう⁈「横浜あんかけラーメン」と「五目あんかけ焼そば」 | かえでん。のブログ

かえでん。のブログ

サンプル品やモニター等の応募&結果。
日常の出来事

お客様の声から導き出した

っていう、

冷食中華への要望

黄色い花味が本格的で、調理が簡単

黄色い花家庭で作りにくいもの、家庭で出せない味

黄色い花お弁当やおかずの「もう一品」に使えるもの

を満たした2つの商品、

マルハニチロ様の

横浜あんかけラーメン

           と

五目あんかけ焼そば

をモニター購入させていただきましたビックリマーク

 

 

実・食!!

 

先ずは

横浜あんかけラーメン

からビックリマーク

・ 中華の名店、広東名菜「赤坂璃宮」オーナーシェフ:譚彦彬氏との共同開発の人気シリーズ「新中華街」のひとつ。

・豚肉ときくらげに たっぷりの野菜(もやし、白菜、たけのこ、にんじん、ねぎ、小松菜)を炒めた とろみスープがおいしい あんかけラーメン。 

・横浜を中心に「サンマー麺(生碼麺)」の名で根強い人気のラーメンは、麺にコシのある本格中華の卵麺。 

・電子レンジと簡単な調理で食べることが出来る。

 

 

袋の中身は こんな感じ下矢印

 

電子レンジと鍋でも作れるけど、

電子レンジだけでも出来ちゃうんです照れ
 
より簡単で洗いものも少なくて済んじゃう
電子レンジのみで作ることにしました音譜
 
具入りスープを加熱すると こんな感じ下矢印
 
麺を加熱しながら
熱湯と具入りスープを混ぜ合わせる。
 
 
混ぜ合わせたスープは こんな感じ下矢印
あんかけラーメンだから、トロミありありです。
 
上矢印にレンジでチンした下矢印を入れる。
 
8種の具材入り
で色んな具を楽しめるのが嬉しい照れラブラブ
冷めにくいから、
最後まで熱々のまま いただけました〜チュー
 

 

 

 お次は

五目あんかけ焼そばビックリマーク

 ・中華の名店、広東名菜「赤坂璃宮」オーナーシェフ:譚彦彬氏との共同開発の人気シリーズ「新中華街」のひとつ。

・豚肉、チンゲン菜、にんじん、白菜、たけのこ、もやし、きくらげ、くわいの8つの具材入り。

・香ばしく両面焼きにした、コシのあるほぐしやすい麺。

・たっぷり8種類の具材が入ったリッチなあんかけが、両面を焼いた麺によく合う。 

・電子レンジ調理で簡単に食べることが出来る。 


いつまでかは分からないけど、

見るだけで嬉しくなる『増量』表示チューラブラブ


レンジ加熱可能で、
そのままお皿としても使えちゃうトレイ入り音譜

麺は こんな感じ下矢印

何と!
麺と具入りあん を同時に加熱出来ちゃうんですルンルン
 
加熱後は こんな感じ下矢印

あんを かけると。。。

具材が多くて嬉しいドキドキ
個人的には
キクラゲ入りなのがメチャクチャ嬉しい照れ

…と思ったら
もっと嬉しい くわい入りラブ
シャキシャキ食感が好きなんですチュー
 

  

両方とも

火を使わずにレンジで出来ちゃうだなんて

ホントに便利で画期的!!


暑くて火を使いたくない時、

疲れてる時や時間がない時、

もう一品欲しい時、

簡単に済ませたい時、

夜食用のストックにしたいです照れ音譜


マルハニチロ様のプロモーションに参加中