kagisen customizing diary -16ページ目

kagisen customizing diary

岡山科学技術専門学校カスタマイズ学科は、2年制で卒業と同時に
車体整備士の受験資格が与えられる一種養成施設です。
板金・塗装技術の修得と並行し、カリキュラムの一部でカスタムカーの
制作に取り組んでいます。

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
ご無沙汰してました ”かぶ。” です。

オープンキャンパスの5回目2012.07.14は参加が一人と寂しかったですが、
ゆっくり、丁寧にお話しが出来たのとお父様も一緒に体験して頂き
楽しんで帰って頂けたのでよかったです。
 

ありがとうございました。

7/21のオープンキャンパスは学校の学科ブログに更新しました。
参加は2名でした。ありがとうございました。




さて学科の方は最後の授業も終わり 夏休み に突入です。
  
 

1年生は入学して4ヶ月経過してエアブラシの技術もだいぶ磨かれてきたようで
実習場の壁にパネルを展示しました。
オープンキャンパス参加の皆さんも4ヶ月の成長をみてやってください。

次回のオープンキャンパスは7/28(土)です。ご参加お待ちしてます。



PS: YASU先生は今年の日本テレビ24時間テレビで特集を組まれ大変お忙しく
   されていますのでOCには参加頂けません。


YASU先生のブログはこちら    



ペタしてね