kagisen customizing diary -12ページ目

kagisen customizing diary

岡山科学技術専門学校カスタマイズ学科は、2年制で卒業と同時に
車体整備士の受験資格が与えられる一種養成施設です。
板金・塗装技術の修得と並行し、カリキュラムの一部でカスタムカーの
制作に取り組んでいます。

2012.10.27(土)
昨日は週末だったので、家に帰ってゆっくりしてたらうたた寝してしまって
寒くなって、朝方早く起きてしまった”かぶ。”です。

「毎回くだらん話を前置きするな!!」

と声が聞こえて来そうですが、やめません。

今回は、9/24、9/25の 1Fの customizing report です。
前期授業も今週で終了するので調整授業のため2日間連続で
"YASU"先生の授業がありました。

今年の1年生は、カスタムカーづくりにとりかかっていません。
まず、カスタムペイントの基礎をしっかり学んでから、制作に挑むように
カリキュラム変更しました。

    
   
調色をしてから、各々自分の作品に向かいます。
すごい集中力ですね。

ペタしてね