保護猫かふぇ かぎしっぽ
こんばんは!
ご無沙汰しております!
店主です。
まだ生きてますから!残念〜!
安心してください!生きてますよ!
(申し訳ない)
ずいぶん長くブログをほったらかしにしてしまいました。本当にすみませんです。
m(_ _)m
体調がなかなか安定せず、救急車で運ばれたり、入院したりとご心配をおかけしておりますが、不整脈のお薬が増えてからは体調も落ち着いて来ました。
少しずつではありますがブログも更新していこうと思います。
久々なので誤字脱字あっても許してね。
現在在籍中のスタッフさん
むーちょ:かぎしっぽの頭を張らしてもらってますニャ!店で一番大きい猫だから覚えてニャ。
店主:特技はピッピ!ピッピ!
ノコ:挙動不審て言うニャ!
店主:パキパキやん!
しじみ:海鮮組の残党ですニャ!よろしくニャ!
店主:めっちゃかわいいのに、なんでここに残ってるの?
ごごう:ナンバーズの残党ですニャ!
店主:仲良し6号と一緒に卒業出来ないかな?
ひなた:修行中長毛黒猫その1ですニャ!
店主:もう怖くないでしょ?そこから出ておいで。
武蔵:その2ですニャ!おもちゃで遊べるようにニャったぞ!
店主:あんたもそろそろ出て来て仕事して。
すももん:私を見たい人は店主さんに声かけてニャ!
店主:こっちの部屋で暮さない?
すももん:そっちの部屋猫がいっぱいいるから嫌!
店主:猫カフェだもの、、、、
あめ:ブログのコメントにキレが無いニャ、、、
店主:久しぶりだからこんなもんやで。
ちょぼ:Xではキレッキレやん。ニャンで?
店主:X?何それ!🤪
しまちゃん:切れてるの意味が違うんじゃニャい?
店主:切れてない!しまちゃんの方が切れてんじゃね?
サザエ:スタッフ多くニャい?
店主:早く卒業してくれないかな?他の海鮮組は幸せになったぞ!頑張って!
ろくごう:ナンバーズって言うニャ!
店主:ライダーみたいでカッコいいぞ!
小梅:私たちはスタッフニャの?
店主:ひなたと武蔵とその3の小梅は特別なお客様だよ。里親さん募集中なのはスタッフと同じだよ。
ないない:私の里親さんも早く見つけて下さいニャ!
店主:まずはニコッと笑おうか。
がんこ:笑えばいいの?それだけニャの?
店主:とりあえず、笑えばいいと思うよ〜
3代目とらじろう:もうネタ切れニャの?
店主:へへへへ (^^;
みーこ:それよりお店暇すぎニャい?
店主:困ったね、、、
しんこ:暑いから仕方ニャいね。
店主:潰れないようにエアコン全開で涼しくしよう!
あやめ:電気代大丈夫かニャ〜?
店主:なんとかなるよ!多分。
こむぎ:銀行に入金しニャいと引き落としされニャいよ。
店主:楽天カードさんごめんない!
ちゃちゃ:おやすみが終わりますニャ〜
店主:今週もあっと言う間でした。捕獲も行ったし。
あられ:ハチワレ迷子猫はどうニャった?
店主:警察に届けてあるよ。飼主さん待ちだよ。
迷子猫:早く迎えに来てニャ!
店主:茨木市上郡周辺で猫逃げてませんか?
ベリー:私、子猫枠で来てますニャ!そろそろ追い出されますニャ!
店主:頑張らないと知らないよ。
店主:頑張って書くね。毎日は無理だけど。
ロック:ハチワレチーム1人忘れてニャい?
店主:あ!さきち!
さきち:店主さんだいぶボケて来たニャ、、
店主:数が多いんだよ!
保護猫かふぇ かぎしっぽ
◾️展示 登録番号:第3771-5
登録日:令和7年1月28日
有効期限:令和12年1月27日
動物取扱責任者:山中勇一
事業所 茨木市竹橋町8-2-3階
猫ホテル かぎしっぽ
◾️保管 登録番号:第3771-2
登録日:令和7年1月18日
有効期限:令和12年2月17日
動物取扱責任者:山中勇一
事業所 茨木市竹橋町8-2
ペットホテル かぎしっぽ
◾️保管 登録番号:第2931-2
登録日令和5年4月24日
有効期限:令和10年4月23日
動物取扱責任者:前地 惠
事業所 茨木市竹橋町8-12
老猫ホーム かぎしっぽ
◾️譲受飼養 登録番号:第2931-6
登録日令和5年4月24日
有効期限:令和10年4月23日
動物取扱責任者:前地 惠
事業所 茨木市竹橋町8-12
事業所の名称:猫カフェ かぎしっぽ
第二種動物取扱業の種別:譲渡
是非ご検討ください