サロンのOPENについて♪&手描きのクリスマスツリーの蓋物<◆KAGETORA作品集◆陶磁器上絵 | 東京 国立市 ポーセラーツ・陶磁器絵付けサロン 『Salon de KAGETORA』

東京 国立市 ポーセラーツ・陶磁器絵付けサロン 『Salon de KAGETORA』

JR中央線 国立駅から徒歩1分♪
『Salon de KAGETORA』主宰のKAGETORAです♪


いつもご訪問頂き、ありがとうございますラブラブ

沢山の方々に、ご覧頂き、感謝の気持ちでいっぱいです音譜ドキドキ



本題に入る前に、『Salon de KAGETORA』の、サロンのオープンについてですが、


当初の予定より遅れておりますが、11月12日(月)の週頃に、オープン出来るように、現在、準備を進めておりますWハート


また、詳細が決まりましたら、こちらのブログでお知らせしますので、よろしくお願い申し上げます音譜ラブラブ



さて、ハロウィンも終わり、街中は一気にクリスマス仕様になりましたので、


本日は、クリスマスツリーの蓋物をご紹介しますmomi2*



こちらは、2年前の作品ですが、約7.5cmの大きさの、クリスマスツリーの形の白磁に、ロココ調の細密な文様を描いてみましたニコニコラブラブ


一筆一筆、極細の面相筆で描き、ところどころに入れてある“盛り材”も、すべて手描きです音譜

東京 国立市 ポーセラーツ・陶磁器絵付けサロン 『Salon de KAGETORA』-20121102



こちらも、すべて手描きですが、細かい“盛り”の部分が、あまり綺麗に撮ることが出来ませんでしたあせる

東京 国立市 ポーセラーツ・陶磁器絵付けサロン 『Salon de KAGETORA』-20121102



受けの内側にも、可愛い文様を描きましたニコニコ

東京 国立市 ポーセラーツ・陶磁器絵付けサロン 『Salon de KAGETORA』-20121102


↑上は、タッセルベルで、↓下は、リボンですリボン

東京 国立市 ポーセラーツ・陶磁器絵付けサロン 『Salon de KAGETORA』-20121102


受けの外側には、アイボリー色で、一列に、細かい“ドット盛り”を入れてありますにひひ音譜


2点とも、おごそかな雰囲気に仕上げたかったので、金彩等は入れず、雪のイメージで、ブルーとホワイト(アイボリー)のみで、仕上げました雪


皆様は、どちらがお好みでしょうかはてなマーク音譜



こちらは、11月末頃から、いつもお世話になっております『暮らしのアートギャラリーもえぎ 』様にて、展示して頂く予定ですラブラブ


お近くにお住いの方は、是非、手に取ってご覧になって下さいね音譜



ランキングに参加しておりますラブラブ

下↓の画像を応援クリックビックリマークして頂けたら嬉しいですWハート音譜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村