こんばんは。

今日は良い天気でした。


運転中にラジオをつけていたら

福山のスズキ トーキングFMが

福のラジオとかいう名前に変更されて

土曜日の14時からになっていた。

プリウスのCMに出るから

スズキの提供番組じゃマズイのね。

なんか新しいラジオでは

プリウスを絶賛しまくっていた。

まあ別にいいけど

チョット節操がないような…。




やっと冬タイヤに交換してきた。

ついでにオイル交換とワイパー交換も

してもらってきた。



よるごはん


ジャガイモ、ピーマン、タマネギ、ソーセージの

マスタード炒め。


大根、ニンジン、里芋のお味噌汁。

玉子焼き。

柚子大根のお漬物。

納豆。

うまかった。



さて、

やっと図書館の長期休館が終わり、

今日からまた通えるようになった。


みうらじゅんの御両親の名前と

ワタシの両親の名前が同じということを

毎週楽しみにしている

BSの「笑う洋楽展」で知り

親近感ハンパない。


もう1冊は適当に選んでみた

ショートショートの本。



前回借りた「殺人鬼フジコの衝動」は

寝る前にチョットずつ読むつもりで

読み始めたら、

おもしろくて止まらなくなり

読みきってしまった。



そして『我が家のヒミツ』という

奥田英朗の小説は

寝る前に読んで涙ポロリ。



湊かなえ、東野圭吾の新刊は予約済み。


東野圭吾は85人待ち。

現在128人待ちになっている。


湊かなえは34人待ち。

現在68人待ちになっている。ヒョエ~!


あとは

朝井リョウ、山口恵以子、原田ひ香の

新刊も予約済み。

この辺はすぐ借りられそう。



さ、「笑う洋楽展」観なきゃ。

それでは皆さん素敵な夜を。