緊急事態宣言が全て解除されましたね、、、、!

 

 

 

 

こどもたちが外に出られず、私としても

本当に限界でした。

やっと登校させることができます、、、、!

よかった。

 

 

 

 

ただ、学校の方も政府の動きが二転三転

していたので、それに合わせて対応しなけ

ればならず、当然、各家庭への連絡もギリギリで

こちらも予定が見えず四苦八苦💦

 

 

 

 

遅れた勉強についてのサポートも必要だし、

当分給食が出ないそうで、そのケアも必要。

 

 

 

 

 

夏休みもかなり減りそうな気配。

 

 

 

 

 

 

なぜ、決定を下すときに、生活を実際

支えている女性の声を聞かないのか

全くもって私には理解できません。

 

現場の声も聞かずに、上だけで決める。

机上の空論とはよく言ったもの。

 

 

 

 

 

 

シングルマザーの声なんて、拾い上げよう

なんていう政治家さんは皆無なんでしょうね

 

 

 

 

 

 

私も気持ちはもうシングルですから。

父親が完璧にいなくなってからもう1年

以上経つので、2人のこどもも私も

違和感はないです。

 

 

 

 

違和感ないのもどうかなと思うけど笑

もともと家にいない人だったからかな

 

 

 

 

 

とにかくこの数ヶ月は心底大変でした。

頭はげそうでした。

 

久々に眠れない日々が続いてました、、、、

 

 

 

 

さて。

緊急事態宣言解除した後の社会は

どうなるのでしょうか、、、、