http://otakulifehack.com/archives/1010620160.html
この日記を書く前に6回以上はOPを見直したけどどれも大好きすぎた!



ネギま!(ジーベック版)
http://www.youtube.com/watch?v=ExBCHjOrL8c
生徒全員が出てるのはもちろんだけどネギと生徒一人一人の1対1の描写がOPの中にあるのがいい。しかもちゃんと各生徒に対してネギのリアクションが違うってのも見てて和む。
ハピマテはアニソンしてるアニソンだから今でも凄くいい曲だと思ってるしアニソンしてるアニソンの中では群を抜いて1番好きなアニソン曲です。
アニソンしてない路線のアニメ曲もいっぱいあるけどその中でも今まで生きてきた中のアニメの主題歌でも歴代ベスト5に入るほど。
オリコンでまだアニソンが普通にランクインするような時代じゃなかったのに普通にランクインしてたほどやっぱりハピマテは偉大!



ヒカルの碁(2代目OP)
http://www.youtube.com/watch?v=p9qifgiP0X8
ヒカルが走り駆け抜けていって颯爽としてしてる雰囲気がすごく好き。
ヒカルを中心に動いてるっていうのもいい。
最後のアキラが歩き出す、それにヒカルも追いかけようとするがまだまだ手が届かないっていうシーンが凄くいい!



中二病でも恋がしたい!(1期)
http://www.youtube.com/watch?v=QaRmIOOKLE0
フレームで枠を囲って左右に分けて忙しなく表示を切り替える描写が凄く良かった!
ペラペラ漫画のような感じで凄く動きを感じるし左右に点滅するから落ち着けない→どっちも集中して見なきゃいけない→視線がクギ付けみたいな
こういう表現の仕方も凄くいいなって思った





見てない作品は山ほどあって自分の好きな目線なので他にもまだいっぱいあると思うし日々勉強です↑
この前初めて大阪のストェスに行ってきたんだけど街中でコスプレだったりイベントやってたりワイワイしてて楽しかった。
コミケを街中でやる感じw?

まさか雪降るとはびっくりww
寒かったけど楽しかったしまた行きたいな
最近思い出して自分の好きなアニメ映像主題歌のことを考えていました。
好きなアニメ主題歌はいっぱいあるけれど歌だけじゃなくて歌に合わせたアニメ映像も一緒に好きだった作品。だから映像と歌両方好きだった作品を思い出して見返して見てたけど好きすぎて涙が出てきそうだった。
人それぞれ目線や趣味は違うから自分が好きでもみんなにとっては違うかもしれないけど自分にとっては思い入れがある作品です。


というわけで特に好きだったアニメ映像主題歌。


・Final Fantasy Unlimited ED

この冒険してる世界観が好き!
リサが好き!
4クール予定だったけど2クールに減らされたのは寂しかった。


・ヒカルの碁 OP

この颯爽として掴み取ろうとしてる感じが好き!
ヒカ碁と言えばGet Overだったりdreamが歌ってるいイメージが強いけど自分はこの歌の方が好きだった。
この歌の歌詞は凄く心に響くんだよね。歌詞の意味を考えた時にヒカル目線の佐為への想いなのか、または佐為目線のヒカルへの想いなのか、またはアキラ目線のヒカルへの想いなのかとかそれを考えただけで意味合いがそれぞれ違ってきて胸が熱くなってきます。


・ネギま! OP

ネギま!と言ったらやっぱりハピマテ!
クラスメイト全員出てきてそれに対してネギのリアクションが違うってのが和む。
ネギま!はそのあとシャフトにリメイクされたけどジーベックでやってたほうが好きだったしその頃からシャフトはあまり合わなかったのかなあって


・H2O OP

この暗い感じから光へ向かおうとしてる雰囲気が好き。
音羽がずっと見守っていて最後にそっと2人の元に風車を置く姿とか本当に見てると今でも泣きそうでやばいです。。
当時は色々と酷評されてたし周りに好きな人もいなかったし欝作品だったけど闇から光に向かおうとしてる感じがとても心に響いたし今でも大好きな作品です。


今回のポイントは好きなアニメ主題歌なのではなく好きなアニメ映像主題歌だったということです。
というわけで特に好きなアニメ映像主題歌でした。



まだまだ色々と課題は多くある自分ですがこれからも頑張ります。
あ↑や↓ひー↑

スフィア武道館二日目も行ってきたけど今まで初めての武道館も凄く印象的で好きなライブだったんだけど今回の武道館も凄く好きなライブになってよかったなって。

トークコーナーでハルカスは変わった靴下を履くのが好きだけど靴下に穴が開いてて指が出てたのを人に見られて恥ずかしかったって言っててメンバーから女子力ーwってツッコまれてたけどそんなハルカスも好きです\(^o^)/

昔はライブ行ったときにアンケートで書いてたんだけど本人が演じたキャラのコスしたりとかソロで歌ってる各メンバーの歌を他の人が歌うっていうのは楽しそうでいいなって思ってたりする。
今日のスフィア行く電車の中でたまには日記日記してる日記書いてみるのもいいかなって。



はがない実写版見てて結構笑ってたwでもちょっと泣いた自分はやっぱりおかしいのかなw
北乃きいちょっとだけいいなって思うようになったw。あと類くんがよく頑張ってた!





はがない見た後は魔法使いと黒猫のウィズ談義w。自分のクイズ得意ジャンルはスポーツなのかw



そしてスフィア武道館ギリギリに着く。
あやひが好きでハルカスがめっちゃ好きでハルカスいるからスフィアも応援していきたくて好きになっていったしやっぱり思い入れあるのかなって思った。
アリーナでそこそこ近くでハルカスとか見れて嬉しかった。
昨日のハルカスは赤いリボンのせいでエヴァのアスカに見えて仕方がなかったw。リボンしてないときは髪の色のせいでキルラキルに見えて仕方がなかったw。
あやひはあのサイドポニテ具合がつっこまれの音無まどかに見えて仕方がなかったw。
ムンシグとレミドは一番好きな歌だから本当にいつ聴いても盛り上がるし心が震えるいい歌なんだよね。
ムンシグは初めて振り付け覚えようってなってめっちゃ練習したし戦う乙女って感じで世界観もきれいな雰囲気だし思い入れがある歌。
レミドは爽やかな感じだけど元気で励ましてくれる歌だし本当に盛り上がる最高の歌。
と個人的にライブでやってたように曲に対してのメッセージを書いてみた。

自分が思ってるスフィアのイメージ。
ハルカス→元気で太陽みたいな子って感じだしそんな感じが好きだけど本当は一番しっかりしてて礼儀正しいしいつもそういう姿が好感持てるからいい子だなって思う。
美菜子→昔はしっかりしてる子なのかってイメージだったけど今では元気っ子で引っ張っていってくれる感じだし身近にいたら本当にいいよなーって思える存在だと思う
あやひ→今ではギャグとかそんな感じだけど本当にこの人は礼儀正しすぎるし物凄く綺麗で優しいしこんなに人間ができてる人はなかなかいなしいいつも凄く尊敬しているしこの人についていけば間違いない!って思える人
愛生ちゃん→本当に一緒にいると落ち着けてそんな優しい感じが素敵だと思う。人それぞれ伝えるメッセージや影響力って違うけど自分は愛生ちゃんの言葉とか伝える雰囲気がいつも凄く心に響いてきてよく泣きそうになるから本当に心優しい人なんだなって思う





ライブ後は好きな肉屋さんのとこに行ってきたけど折角なのでハンバーグの1kgを食べたけどあまり肉肉してなくてソフトな感じだったから食べやすかった。でも最初に付けた塩ダレがしょっぱくてダメージでかくてもうなにもつけないで食べてたw。
結構きつかったけどもう少しまだ食べられるかな。
店内にハンバーグ1~2kg食べた挑戦者の写真貼ってあったので自分も撮ってもらった。
いつ貼られるか聞いたら二週間に一回取り替えて貼る?みたいな曖昧な感じだったからよく分からないけど貼ってあるときにまたこのお店行きたいな。


この土日は本当に体調きつくてほとんど寝てばかりでした。まだあまりよくないですが。。
tvkアニメまつりのチケットも取ったのに無駄にしてしまって残念。。
それで最近はモバマスとニセコイマジコレ!?と魔法使いと黒猫のウィズをやってるんですが黒猫ウィズが結構面白くて最近はまってます\(^o^)/
マジアカみたいなクイズみたいでファンタジーな世界観やBGMも好きだしストーリーもあって楽しいです。
最近本当に寒いですよね。
本当に真冬って感じです。
真冬。
最近咳が出るなあと思ってたら今日はかなり寒気がして吐き気もするし今日がなんとか無事に終われてよかったです。
やりたいこととか新しいことも色々やっていきたいので風邪とかに負けてられない。
みなさんも体調には気をつけて下さいね。
遅くなりましたがあけてましておめでとございます。
長い休みが終わって今日からまた始まりですね。
年末年始はコミケだったり年越しパーティーだったり野球してたりしました。
休みは本当にあっという間!
今日から学校や仕事始まる人も多いと思いますがみなさんまたこれから頑張りましょう!
みなさんにとって良い年になりますように。
朝TVでやってて最近はプラスチック製楽器が人気みたいでトランペットやクラリネットがお手頃で買える(それでも2.3万くらい?するけど)みたいで音も普通に出てるし本物みたいに吹くのも難しそうだからちゃんとやれそうでいいなって思いました。コミケ前に見に行かれそうなら見に行こう。

最近変な曲しか作れてなかったので昨日は今の季節の雰囲気に合いそうな感じの曲を作ってみました。久しぶりのまともな曲w。


家族にケーキをプレゼントしました\(^o^)/


ベリークルシンデマスデス
昨日は富樫美鈴さんがSUPER SONIC PARTYに出るということで行ってきました。
久しぶりに大好きなすずの歌が聴けるので本当に楽しみにしてました。
この日はアニゆめと被っててアニゆめに行かれなくて残念でしたが見た感じアニゆめよりも人少ない感じでびっくりしました。
一部ではトリを務めてすず好きな人たちと緑のサイリウムを振ってめっちゃ盛り上がりました\(^o^)/
・Fly Away
・I miss you
・キミシニタモウコトナカレ
・アクエリオン
・オリオンをなぞる
本当に久しぶりにFly Away聴けて物凄く嬉しかった!!最初自分しか合いの手入れてなかったけど途中から周りも入れてくれて嬉しかったし盛り上がった!
そしてこんなにアニソンカバー歌うとは思ってなくてびっくり!
本当にすずの歌大好き!
一部では見た目も髪型も雰囲気とかめっちゃ豊崎愛生だ!って人がいて凄く衝撃的でした。
終わり間際にるかサンタがすずに鏡餅渡しててすず困ってたw。そしてみんなにチョコや飴とか配ってライブハウス和んだ\(^o^)/

一部と二部の間ですずに渡すクリスマスプレゼントを買って戻ってくる。

二部ではすずがMCをやるということで歌い終わった後の出演者と客席後ろの席でトークしててめっちゃ近くですずのトーク見れたので感激でした。
この時着てたすずの赤いパーカーが顔描いてあったりフードが角生えてたりで可愛らしかった(^O^)
民安ROCKのファンの人達が凄くて囲まれてなんか自分アウエーできつかったw。
二部最後は馴染みある流歌さんのバンドでいつもと違う姿だったけどかっこよかった。
曲作れて自分でも歌えるとか本当に素敵だなって。自分がやりたい感じだから本当に憧れます。
すずがもしかしたらって煽ってたし流歌さんいるしロックだから絆色歌うかなって思ってたら本当に最後にすずが絆色歌って本当に嬉しかった!!
すずの絆色かっこいいからね(^O^)

本当にすずの歌聴けて嬉しかったしこうやってライブハウス行くと知らない人たちの知らない歌でもこんな世界があるんだとか色々世界観を広げることができるしやっぱりこういう場所っていいなって思いました。
このSSPは今回一回目ということだったけど二回目とかあるといいですね。
また楽しみです。

自分は楽器を扱えることはできないけど色々曲作るの好きだしあれこれやってみたいなって思ったりしてるしそれを誰かに歌ってもらえるような日が来たら嬉しいなって思うしメッセージとしても伝えていけることができるなら嬉しいし自分も頑張って色々やっていきたいなって感じさせられました。
やれないけれど好きな楽器はピアノ、ギター、トランペットです。
そのうちツイキャスやりたいし歌の練習もしてこよう。
すずありがとう!!!