5月の空気感から打って変わり、一気に軽いエネルギーを感じます。

 

朝からクロモジの芳香水とビタミンCで、マイクロカレントとタラソクレイパックをしたら肌の調子がいい感じ💖

セルフフェイシャルの後、久しぶりにクロモジの水蒸気蒸留をしました。

 

(ピュアスティーラー HC/L)

 

使ったクロモジは、南魚沼のロクモジジンに使われるクロモジチップ😊

 

 

部屋中がクロモジの香りが充満して、癒された月初めのスタート😊

 

image

 

お水は、大崎神社のお水🥰

 

 

 
 
 

最近、フラワーエッセンスの事が、気になって。気になって。。。

本棚から、久しぶりにエドワードバッチの本を取り出して開いてみました。

 


この本は、20年以上前に、自由が丘のグリーンフラスコに行った時、吸い寄せられるように手に取った本です。

最後のページを見ると初版第1刷発行。

 


バッチの花療法の存在を知ってから、パシフィックエッセンスのアバンダンスプログラムを開催して、フラワーエッセンスに触れていた時期もありました。

そして、今、再び、フラワーエッセンスの花の波動に触れたくなり、自分で作ってみたいと言う閃きが降りてきました。

只今、
摘み取ったホワイトレースフラワーとアップルブロッサムのお花は、神社の御神水に浮かんで日光浴中☀️😀

 

 


太陽の光を浴びて輝いてます。

 


太陽法で自分用フラワーエッセンスにトライ👍💖

お水は、車で20分くらいの場所にある神社の御神水を頂きました❣️

 

 

 

 




 

香りは、古代文明の頃から使われてきました。


長い歴史をかけて現在にも使われているアロマテラピー。

 

 

かつて、吉祥寺にあるアロマスクールで

「アロマは、これからも長く使われて豊かさを感じるもの」

という言葉が今でも心に残っています。

 

これからの時代、コロナ禍を経て、ストレス改善やセルフケアや体調管理は、アロマによって果たす役割があると思います。

 

いまそらアロマのブログに、

古代文明~現代アロマの歴史を大まかにまとめて書いてみました。