いつの間にか、今年も下半期に突入ですね。


6月末は地元の神社で

大祓の茅の輪をくぐり、

上半期の穢れを落とし、

後半も健康に過ごせるようお参りしましたウインク




さて、副甲状腺の話なので

ご興味があればお読みくださいねウインク


 

先日の大学病院の腎臓内科の記事でも書きましたが

 

以前から血液検査で

カルシウム値が高い時があり

 

ステロイド性骨粗鬆症の予防で飲んでいるビタミンD(アルファロール)を止めました

 

 

それでも、まだ高めで、

副甲状腺ホルモン(インタクトPTH)を測ったら126と高く、3ヶ月後のエコー予定となりました

 

 

 

3ヶ月後の検査では、

だいぶ先で心配なので、

近場の病院を探しました

 

自分の体は自分で守らないとです!

 

 



診療科目に甲状腺と標榜してある内科にしようと思ったけど、

「糖尿病、甲状腺クリニック」の看板を出しているところにしました

 

これはブロ友さんに、

甲状腺の専門のクリニックがあると教えて頂いて参考にしました

ありがとうございます!

 

結果的に私の質問に詳しく説明してくれる先生でよかったです

 

 

 

血液検査、尿検査、喉の辺りのエコーをして頂き、

今週、結果を聞いてきました

 

 

副甲状腺の腫大はあるが、

悪いものではなく、(ここが一番心配でした、ホッピンクハート)

 

副甲状腺ホルモン(インタクトPTH)も98と高いが

血清カルシウムが正常範囲で、

骨代謝や尿など

他の値もそう悪くないので

経過観察でいいですと照れ

 

 

原発の副甲状腺機能亢進症とは言い難い

 

しかし、まだ透析ほどのレベルでない、今の私の腎機能では

腎性(2次性)副甲状腺機能亢進症とも断定できない

 

今後も血清カルシウム値に注意してくださいとの事でした

 

 

てっきり「慢性腎臓病の骨ミネラル代謝異常」だと思い込みましたが、

そうとも言えないみたい

 


なんでも腎臓病と関係して考える癖があるので、気をつけなきゃと思いました

新たな病が発症することもありますね

 

腎臓内科の先生にも相談したいと思います

 

 

 

それにしても、今回

副甲状腺って初めて知って、、、

ググると、、、

 

甲状腺とは全く別の臓器で、

甲状腺の背面に4つある米粒大のもので、

血液のカルシウムのバランスをとっているそうです

知らなかった~アセアセ

 

 

 

また、

高カルシウム血症は、

腎臓内科の採血の項目には入っていたので見つかりましたが、

普通の採血ではあまり含まれてないものなので発見しづらく、

高値だと、いろんな不調が出てくるようです

 

 

よく読ませて頂いている糖尿病内科医の先生のブログにも

高カルシウム血症のことがありましたので、よろしければご覧になって下さいね


 

ビタミンDやカルシウムの薬の服用時は注意するといいみたいです

 




 検査で思わぬ異常が出ると、

パニクるし、心配になります

専門の病院で早く検査してもらえて、

安心でき、とても有り難く思いました

 


そして、

先日のコメントで、皆さまのアドバイスやお言葉にとても助けられましたピンクハート

心よりありがとうございました

 

 


 皆さまの下半期が

健康で、自由に動け、ご飯の美味しい毎日でありますように星