どちらかといえば討論寄り

読解力は基本的に有る様に
思える。
ただ、おそらく喧嘩に持って行く
為に無理くりマイナス面の解釈を
口にしているのだろう。
その為、時々面白い事になっている
気がする。
他の解釈がある事も理解している
と思うが引くに引けなくなったと
いったように見える

論理展開はとにかくすっ飛ばし
過ぎる、結論までがかなり近い
言いたいことはわかるので
会話には困らないが、
喧嘩師が相手の時は、理解されず
に馬鹿にされていたりするが
はっきり言って相手に読解力が
ないと思う。

そういう要因を作るのはまずいと
しても基本的には論理が破綻してる
わけでは無い


精神年齢は高い方だろう
高いというか成人としてまっとうな
成長を遂げているようにみえる

口喧嘩能力
IVS1では見かけたことが無いので
正確には判断できないが
普段やってるのを見る分には
あまり印象自体を与えないので
強くも弱くもないように見える

自身の哲学
はたから見てる分には自信の哲学を
もっている。
だからと言ってそれ以外の考えを
否定しないだけの器がある。
精神年齢のなせる業だろう


総評
喧嘩師としては印象が薄い
ただ、普通に会話していると
喧嘩師というより成人男性と
してとても話しやすい