【画像あり】今年は○○の上も「モノを置かない死守空間」にする事を決意しました! | 家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家と暮らしをシンプルに変えて、金運も幸運もアップさせる為に参考にした本を紹介。本で刺激を受けて我が暮らしもシンプルに!

メルカリやメルカリで売るハンドメイド品作りに夢中で、最近家の中が雑然としてきましたガーン

昔から、夢中になるとそればっかりになってしまう所があるので目

気持ち新たに家の整理です。


さて、我が家で「ここはモノを置かない!」と死守している所は3か所。

テレビ台と和室の棚の上。
キッチンの食器棚側のカウンターには果物以外置かない!
(常に置いてある電子レンジと電気ケトルは別。)
←フルグラがある時だけは、見せる収納でフルグラがあります。お気に入りの瓶に保存。

▼この記事です♪
何もない空間の面積は引き寄せる「豊さの量」にリンクする!?我が家は何も置かない場所を決め死守!!

でね、今年は去年よりもう少しパワーアップしたい!って事で。



新たにカウンターキッチンのカウンターも空白死守スペースに加える事にしました!!

宣言しちゃったよ~(笑)あせる


カウンターキッチンのカウンター、厳密には左半分。
(右半分は、写真や充電器が置いてあるので、何も置かないは無理なんですな。)


壁がなく視界が通るので、ここはモノを置かずに視界スッキリ効果を狙います音譜

宇宙には、「何もない空間を埋めようとする」性質があるんですって。

だから家の中に何もない空間を用意しておく事は、豊かさを引き寄せる為にはとっても大事なこと。


家の中に何もない空間を作る事が豊かさを引き寄せるコツで…

家の中の 空白率 と、引き寄せる豊かさは見事にリンクするそうです。



っていっても。

ついついモノを置いちゃうNO.1がこのカウンターなんだよねむっ

テレビ台や和室の棚の様に、モノを置かないのが当たり前になれるように頑張ってみます!



▲マリメッコ生地のハギレで作ったコースター。ひな祭りにピッタリの春色♪メルカリ出品中!


少ない物ですっきり暮らす (正しく暮らすシリーズ)

▲今一番読みたい本。
我が家のテイストとちょっと似ている感じなのです!


なんにもない部屋で赤ちゃんを育ててみれば

▲ゆるりまいさんがアノ!何もない部屋で赤ちゃんを育て始めたそうで、これもめっちゃ読みたい一冊!!


シンプルライフの勉強になる!やる気が出ます!!

シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ



▼今日もスッキリ!やる気でるお勧めの本▼
1にも2にも行動あるのみ!スッキリへの道!!



持たない ていねいな暮らし
私が感想を書いた記事をマキさんのブログでURL紹介して頂きました♪
その記事は⇒4人家族で1LDK 53㎡の暮らし「持たない ていねいな暮らし」マキ著を読了。羨ましくなるお家!


あした死んでもいい片づけ 実践! ―覚悟の生前整理




斎藤一人流 すべてうまくいくそうじ力 [DVD+CD付]



あした死んでもいい片づけ―家もスッキリ、心も軽くなる47の方法