キッチンを地震対策で更にスッキリさせてみました。そしたらなんか、広くてすごく使いやすい!! | 家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家と暮らしをシンプルに変えて、金運も幸運もアップさせる為に参考にした本を紹介。本で刺激を受けて我が暮らしもシンプルに!

以前我が家のキッチンを公開したことがあるのですが、

▼関連記事▼
我が家のシンプルキッチン公開1☆水回り火の回りは物を最小限にしています。掃除するの億劫になるから
我が家のシンプルキッチン公開2☆ざわつくパッケージ商品を置かない・平らな面を出す…が鉄則☆


先日、地震対策を兼ねてキッチンで見せる収納にしていた物たちも片づける事にしました。


それがこちら↓



逆からみるとこんな感じ↓



以前置いていた 塩・砂糖の瓶とキッチンツール立てを見えない場所にしまいました。

そしたら、ま~~~!!

作業スペースが広がって快適!!

地震対策のつもりでしたが、試しにやってみたら快適で、もう元には戻せません(^^)


で、調子に乗って食器棚再度も片づけ。









はちみつやグラノーラ用の大瓶を片づけ、フルーツ盛り皿のみにして、

その皿自体も、地震対策マットで貼りつけ地震でも落ちないように。

こちら側もかなりスッキリしたので、花を飾る事も出来そうです。


特に食器棚側はリビングから丸見えなので、よりスッキリすると視覚的にも快適♪

こちらもこのまま定着させることにしました。


キッチンが広々快適だと、もう家事も楽しくなる。すごい効果!


そして一つ片づけると、急にキッチンの壁への油はねなんかが気になるようになり…

一か所を片づけると、違う所が気になってきたりしませんか?

汚れだったり、不要物だったり。

整理って一か所やると、芋づる式に他の場所も気になって片づけ始めるので、

一つきれいにすれば、どんどんどんどんきれいが広がっていく。

面白いな~って思います(^^)


因みに、片づけたくなるやってはいけない風水---「気づいて、直す」これだけで幸運体質にガラリと変わる!という本についてはまた今度♪



▼やる気でるお勧めの本▼
1にも2にも行動あるのみ!今日もスッキリへの道!!


斎藤一人流 すべてうまくいくそうじ力 [DVD+CD付]


引き算する暮らし (PHP文庫)