岩に染み入る 蝉のーと -11ページ目

岩に染み入る 蝉のーと

蝉丸のつれづれ日記

 

今日はなかなかの取材スケジュールアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 

朝イチの生放送が終わり

 

愛川町半原の顕妙寺。

流しソーメンです!(^ε^)♪

すごいよね

こりゃすごい

みなさんワイワイガヤガヤと楽しんでます!

 

・・・私はソーメンも食べれず、15分で移動

(´_`。)

 

次に間に合いませんせんので

泣く泣く・・・(T▽T;)

 

次は

ウィッツひばり球場

 

少年野球を取材して

 

ふたたび

愛川町にもどり

アキヨシカズタカと商店街を歩き

 

なかなかの商店街でした(笑)

最後は

つくい中野の夏祭り

どしゃぶり・・・(-。-;)

 

でも、活気はあります!(⌒▽⌒)


今日は
町田市役所にて町田市長の定例記者会見でした。

久しぶりにお昼頃に町田市役所にいるので

初の
町田市役所食堂へ( ´ ▽ ` )ノ

前から気になってましたが
初利用


カレーが安いですが



冷やし海老塩ラーメンを(*ノ´∀`*)ノ

これで480円

くせになりそう(*つ´・∀・)つ


次はテラス席で食べようかな(^-^)

町田から
橋本へ
待望の新コーナーがスタートです( ´ ▽ ` )ノ



橋本は七夕祭り一色になってきました(^-^)

1年前。

僕も
あの日のお昼には

千木良にいました。



なにが起きたか

まだわからず

ただただ

暑い千木良の山々から

知っていること
わかっていることを

伝え続けました。

とにかく

暑かった。


取材で

ちょくちょく行っていたあの場所

温かく
優しさにつつまれた

あの場所が


深い悲しみと
無念さと
激しい怒りにつつまれた


あの日



あの日

僕らはどこに進んでいったのだろう。


あの日

僕らは未来にどう伝えるのだろうか。




あの日

ではなく

あの日以前に

地域と人々が

戻れる事を願います。