一軒丸ごと!お片づけサポートの

ご依頼を頂きました。

ただ今サポート中です。



【beforeの数々】






ご連絡を頂いたときに

「急いでいます!」とのことでしたので、

どうしてなんだろ?と

リーディングをしてみたところ、

「やりたいことがあるのに

できないのがもどかしい」と。



実際お会いして、

個性診断をさせて頂き

カウンセリングをさせて頂いたところ

「思ったことはすぐにやりたい!」

という個性をお持ちでした。



そうすると、「やりたいことがすぐできない」

というのは、ツライだろうなぁ、と。



私も同じような性質の持ち主なので、

よく分かります。


そして、片付けでは「ゴール設定」

をしますがゴールが想像できない状況です。




また、このお客様は、片付けがしたい!と

片付け関連の本をたくさんお持ちでした。


ただ、本を持っていてもできない

これは、よくあることです。



今のお客様の状況では、

頭では分かっていても行動に移す

こころの余裕がないように見受けました。



ここからは、

帰りたくなる家をつくる会

だけ!

のサービスです


カウンセリングでは、

ご家族の生年月日もお聞きして

お片づけの傾向と共に子育ての

お悩みをお聞きし、一緒に考えていきます。

もちろん、パートナーのご相談もお聞きします。



そうしたところ、よほどツラかったのでしょう。涙を流されてお話しを始められました。



お子様の個性をお聞きすると、

本人はもちろん周りのみんながどうしていいのか?と考えてしまう個性の持ち主でした。


「このような個性を持っている」と知り、

受け入れることで大分気持ちは

ラクになると思いますが、

知らない状況では子育てマニュアルには

書いていないのでまるで迷路の中に

いるようだと思います。



帰りたくなる家をつくる会では、

片付けはもちろん、家族関係・人間関係のお悩みをお聞きし、寄り添ってまいります。


家と自分、家族を整える


福井県でのサービスは、ここだけです!


一人で行っているため、

一軒丸ごとサポートは

次回は11月頃のサービス開始になります。



何とかしたい!と思われた方は

お気軽にお問い合わせくださいませ!



ホームページはこちら