今日からレジ袋有料化が始まりました。



我が家のエコバッグは、
購入してからかれこれ4年になります。

今回こんな面白い記事を見つけましたので、
シェアします。

エコバッグも色々な種類がありますが、
この記事を見ると、エコバッグを買うことに
躊躇するかもしれません。


なんと!

使用回数が1回だけの場合、
プラスチックの袋がもっとも環境に優しい

という、驚きの結果が!!


紙袋は約11回
布バッグは約840回
オーガニックコットンの袋は
約2400回


再利用されないと、
プラスチックの袋よりエコにならないという。

(記事から抜粋)

オーガニックコットンと出てくるところは、
さすがフィンランド🇫🇮


衝撃の結果です。
日にちに換算すると、


紙袋は11日
布バッグは2年3ヶ月ほど
オーガニックコットンの袋
は6年半!

使わないと、レジ袋1回使うことより
エコにならないそうです。

こう見ると、
レジ袋を使うこと=環境破壊につながる

では、ないということですね。
 
かと、言ってレジ袋がエコか?というと、
やはりレジ袋を使わないほうが
環境には優しいでしょう。


この記事を読んで頂くと、
「手で持つ」が最強!と書いてありました。
確かに!


お片づけサポートを提供する側からの懸念は、
イベント等の景品でエコバッグをもらったけど、
使わないエコバッグが増えていく
ということです。

イベントで提供する側も、
エコバッグは環境に良いから良いだろう!

の考え方が増えていくかもしれません。

なので、もらう側もそれを使い続けることが
できるかを考えて受け取る必要があります。


使わないエコバッグが増えては、
結局ゴミが増えて本末転倒ですから。


あなたは、この記事を読んでどう感じましたか?
そして、あなたの選択は?



ホームページが出来ました