以前前澤友作さんの個性を
検証したことがありました
今回、こんな呟きを見たので
書いてみました。
この方のお持ちの個性であれば
この発言には納得できます。
個性心理學でいう「猿」という個性は、
「好きなことを仕事にする」ということが
鍵になってきます。
猿は「小学3年生の男の子」の
精神年齢を持っていると言われています。
小学3年生の男の子を想像してみてください。
楽しいことしかしていないですよね!
なので仕事も「好きなことで楽しむ」
ということが大切です。
前澤友作さんは、それが出来ている、
幸せなことですね!
当然、否定する意見もあります。
それは、その人の個性(考え方)が違うだけ。
考え方をジャッジするのではなく、
「そうなんだね!」と受け入れることが
ストレスを減らすコツです。
自分はどういう生き方をしたらいい?
知りたい方は、
「個人セッション」私のトリセツ
をどうぞ✨⬇︎
zoomでも可能です。
ホームページが出来ました✨