我が家のお味噌は、昆布で出汁を取ります。
毎回、昆布を切るのは時間も
手間もかかるので我が家流をご紹介します。
①買ってきたら、適度な大きさに切る
②サイドに複数の切り込みを入れる
③保存する
の3ステップです。
②のサイドに切り込みを入れるのは、
昆布の旨みを出しやすくする為。
昔通っていた料理教室で習いました。
これをするだけで、全然旨みがちがいます!
これをしないのは、もったいない‼️
置く場所もコンロ近く。
よく使う場所に置くことが、
散らからないポイント☝️
家事の手間を省くには、買ってきた時が勝負👍
単純作業ほど、一度に同じことを
繰り返ししたほうがスピーディーです。
ひたすら切る
ひたすら混ぜる
など、切って→混ぜるを繰り返すより
断然早いですよ!
参考になれば嬉しいです✨
ホームページが出来ました✨