自粛期間中に断捨離という名の

お片づけをされた方は多かったと思います。


多分、皆さんのお家の中は

整っているのではないでしょうか。



そしてここで気づいた方も多いと思います。



・こんなにたくさんモノを持っていた!

・使っていないモノが多かった

・こんなにお金を使っていたのか!


など



▶︎モノを多く持っていても、

使い切れていなかった


モノは使ってこそ価値があります



▶︎使っていないモノが多かった


その使っていないモノを保管する場所にも

家賃や家のローンを払っていたのです。

モノを保管するにはお金が発生します。



▶︎こんなにお金を使っていたのか?


お金を出して買ったものを、

使い切れず捨てる羽目に

そのお金があれば、


美味しいモノが食べられたかもしれない

旅行に行けたかもしれない

あなたの夜のひと時のビールに

なっていたかもしれない

 



人はモノが多くあったからといって

満たされることはありません。

逆に管理されていないモノが

多くあることは併合にもなります。



今回、

沢山の方が一度にお片づけをされたことで、

ゴミが増え地球環境に大きな影響を

与えてしまったことは事実です。



ここで気づいたことを、

次に繰り返さないように

自分のモノの買い方、持ち方のクセを

知ることをオススメします。




そして占星術では、2020年後半から

「地」から「風」の時代へと変わります。



「モノ」から「個」へ変わります。

もしかしたら、このタイミングで

皆さんがお片づけを始めたのも

何か関係あるかもしれませんね。



ホームページが出来ました✨


↑まだお片づけの部分だけです。

個性心理學は下記から

ご覧ください