今日からほとんどの県で緊急事態宣言が
解除されました。
自粛期間中はお家のお片づけをされた方も
多いと思います。
ゴールデンウィーク前に
私の先輩がこんなブログを投稿していました。
家の整理をした結果、
それによってゴミが大量に出され、
ゴミ処理場に渋滞ができる、
ことが発生しました。
私も「カタフェス」を開催し、
お片づけをしよう!と推進していました。
参加者の方々には
粗大ゴミは今収集していないから、
出せませんとは
伝えていました。
今もまだ、
ゴミ処理場が閉鎖されている所が
多いと思います。
自粛が解除されたので、
来週あたりからゴミ処理場が
受け付けを始めるかもしれません。
すぐにゴミを出したい!
と思うかもしれませんが、
係りの人の安全が確保されませんので
ご自宅に置いておけるスペースがあるのであれば、すぐには出さずにしばらく
置いておきましょう。
私が反省しないといけないのは、
ここからです。
家の中で出たゴミを
通常のゴミ収集に出された方も
多かったと思います。
ゴールデンウィーク明けの
近所のゴミ捨て場はゴミが入らず
溢れていました。
それによってゴミ収集してくれる方の
安全が確保できない状態に。
一言、「小出しにして」
と付け加えておくべきでした。
本当に反省です。
今からでも遅くありません。
これからお片づけをされる方は、
出すタイミングを考えてみてください。
お一人が意識されるだけで変わります。
そして、オークションに出すのも
少し待ってください。
売るタイミングで落札額は変わると思いますが
今回はそんな状況ではありません。
オークションに出すことで、
配達業者の方が忙しくなり
安全が確保されません。
これは、日々報道されていますので
お気づきだと思います。
オークション品を郵便局、配達業者に
持ち込むことも不要不急の外出。
それを配達する業者さんからすると、
それは不要不急の配達です。
今は、自宅のどこか一箇所に集めておくことが
最善の方法ではないでしょうか。
今さらな内容ですが、
一人でも多くの方に届きますように。
ホームページが出来ました✨
↑まだお片づけの部分だけです。
個性心理學は下記から
ご覧ください