7/7にご近所だった︎ゆうきちゃんのプロジェクト「RAY」にスタッフとして参加してきました... この投稿をInstagramで見る 7/7にご近所だった‼︎ゆうきちゃんのプロジェクト「RAY」にスタッフとして参加してきました。 ゆうきちゃんは、一年前に何の為に自分は生まれて来たのか? をある出来事から知った、という私の範疇を超えた経験をしてきた人です。 このプロジェクトは、映像を見ながら2人1組て感想をシェアしながら自分を発見する!というもの。 映像から曲に至るまで全てゆうきちゃんのこだわりが沢山詰まっているので、愛が!想いが!満たされる時間でした。 映像をを見ながら自分と対話することで涙を流す人も… 人と感想をシェアすることにより、 自分の発した言葉を自分の耳で聞いて 「私こんな風に思っていたんだ!」と、気づくこともある。 私が今回のプロジェクトに関わって体感したこと。 個性心理學®︎と似ている! そして、私が運氣講座で毎回話すことも出てきたり…と。 このプロジェクトに関わって、 個性豊かな方々とお知り合いになって、益々私の人生が豊かになる❣️ とニタニタしてしまう😁 あなたもニタニタの仲間になろう😆 #ray #rayプロジェクト #鯖江市 #光 #光のプロジェクト #漆の里 #発見 #深める #深まる #生まれた意味 #djyasa #あなたはあなたのままでいい #満たす #人の為 #疲弊するよね #個性心理學 帰りたくなる家をつくる会さん(@kaeritakunaruie)がシェアした投稿 - 2019年Jul月9日am7時25分PDT