私の中では「トリセツ」が思い出深い曲です。
そんな西野カナさんの運氣を検証してみました。
※ウィキペディアより
生年月日…1989年3月18日
※注釈
運氣では、生涯リズム(一生の運氣の流れ)が最重要視されますが、ここでは年間の運氣を参考にしています。
2005年(整理)
女優オーディションで歌声が評価される
2008年(焦燥)
メジャーデビュー
史上最年少で観光大使に任命される
2009年(調整)
アルバム発表
「君に会いたくなるから」がヒット
2010年(成果)
2枚目アルバムがチャート1位
年間ランキング3位
紅白歌合戦初出場
2011年(投資)
ビデオクリップなど、9項目の総ダウンロード数2500万突破
初の全国ホールツアー開催
初の武道館コンサート
2012年(完結)
18作目のシングル「GO FOR IT !!」が有料配信チャート1位
レコード大賞最優秀賞受賞
2013年(転換)
ベストアルバム2枚同時発売
2014年(学習)
ジングル「Daling」が音楽配信サイト1位、ロングヒット
2015年(整理)
ジングル「トリセツ」リリース、音楽配信サイト1位
2016年(浪費)
6枚目アルバムが平成生まれのソロアーティスト初となる2週連続1位
レコード大賞、日本有線大賞を受賞
2017年(活動)
2016年度 ISUMブライダルミュージックアワード』の受賞アーティストに選ばれる
初の2台ドームツアー開催
2018年(焦燥)
5月〜7月までホールツアー
8月〜10月までアリーナツアー
ベストアルバム同時2枚リリース
2019年(調整)
1月8日無期限活動休止発表
注目するところは、
2005年のオーディションで歌声が評価される
この年は「整理」のトキ。
今までの環境がガラリと変わります。
また、10年後のゴールに向かってスタートを切るトキです。
2008年のメジャーデビュー、観光大使任命
この年は「焦燥」のトキ。
トンネルの出口にあたり、先行きが少し明るくなってくるトキです。
大胆に行動することで成功の可能性もあるときはです。なので一か八かのチャンスも!
2010年から2013年は仕事運が絶好調のトキ
運氣に乗れていたようですね。
2016年からは「トンネルの入り口」に入る時期です。あまり動き回るトキではありません。
特に昨年の2018年は、体力も気力も衰えるトキなので体調管理をするトキです。
半年間のツアーとアルバムリリースと少し体力的にも辛かった時期ではないでしょうか?
2019年、今年は「調整」のトキ
来年の2020年から運氣が良くなるので2019年は今までのことを振り返り自分をメンテナンスする時期です。
新たなことを始めるより自分を見つめ直す時期です。心にも余裕が出てきます。
家族、自分の周りの人との時間を取るのがオススメです。
面白いことに、無期限活動休止を発表した1/8は、月の運氣、日の運氣共に「整理」。
自分の中の「整理」をしたくなるトキでしたね。
2020年からは運氣も上昇していくので、新たな活動の為の充電期間と思えば待つ楽しみも増えますよね😊
1/13(土)越前市にて開催します。
詳細はこちらから
私の「運氣講座」と小百合さんの設定変更のコラボ講座です。
「設定変更」とは「お金の神様のに可愛いがられる方法」の著者の藤本さきこさんがされている「設定変更」。
福井県ではここだけのお話しです!
運氣講座も福井県ではここだけ!の運氣による仕事の進め方、計画の立て方をお伝えしています。
午前中は、女性向け
午後の講座は、ビジネスマン&起業家さん向け
受講してくださった皆様が、満足してくださる講座✨
ぜひお越しくださいませ❤️